そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

笑えないお話。。。

2012-02-24 | 日誌

2月23日のお天気

 

22日に、おかまをされちゃったので、今日はなにかと忙しい、、、

保険屋さんや車屋さんとの電話でやり取り、よくわからないことばかりで、頭を使いすぎ疲れた。。。

じょじょに身体の調子もへんなんですよね、、、やっぱり

肩もすこし、ぶりかえしてきて、首の後ろも、気分も。。。今は様子をみて、必要なら医者にいきます

昨日はもう、てんぱってたのと、おまわりさんにちゃんと話さなくてはと、緊張でよくわかんなかった

おまけに、雨降りで傘をさしたり、させなかったり、濡れるし、寒くなってくるし

もう一人で、不安で不安でオタオタして、、、

後ろに乗っていた母も、念のため救急車で運ばれ、レントゲンとかとってもらったけど、骨は大丈夫でした

後から、あちこち痛くなるかもといわれたそうで、血圧もどんと上がってたのと、気分が悪くなったりと、、、

でも、入院をすることもなくて、幸いです

念のため当分寝たり起きたりして貰おうと思ってますが、じっとしてない性格だから、、、

私はあてられた側だけど、色々聞かれて、すぐに病院へいけなくって心配だったけど

先に着いてた相棒が聞いてくれたのでよかった~

私が着いたあとに、姉夫婦もかけつけてくれたし

 

相手の車より、さほど傷んでませんが、なにしろ今年初めて車検の車ですので。。。

でも、軽四でなくて良かったかも、、、

 

片側二車線の空いていた左側車線を走っていて、

混んでいた右側車線の車が、こちらに変更しかけて、ななめに途中でとまって、出てるし~と

とっさにブレーキを踏んだら、後ろからガッシャン・・・・・と

 

そういえば、この道では何度か同じように急ブレーキかける事があったけど、ぶつけられた事はなかったなあ

雨だったから見えにくくて、車線変えかけて私の車に気がついたのかなあ

避ける事できたのか?いや、通り抜けれる程広い道じゃないし、そんなスタントは無理やし

もっと寸前で止まればよかったか、、、でも、それでも、同じようになってただろうし

あとから、色んな事を考えてしまいました。

おまわりさんも、避けるよりまずブレーキだといってくれたので、ああそうなのだと少し納得

当分ビビりながらも、これを教訓に、これからも、安全運転を心がけてゆきまする 

こんな事は、最初で最後にして欲しいと切に願うROKOMOKOです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする