2月5日のお天気一日中、雪がちらつき、めっちゃ寒かった~
3日の節分の日に、毎年恒例の荒神さん(清荒神護浄院)と吉田神社のお参りに行ってきました
この日は暖かくてお参りしやすかった~
護浄院は平地にあって小さいのですぐにお参りができます
吉田神社は、山を上がってゆくので、おかんにはきついかも~と思ってましたが
杖をついてゆっくりと、頑張って登りました~
下りる時には必ず途中にあるお蕎麦屋さんで厄除のおそばを食べて
平日で行けなかった相棒用に、持ち帰りのおそばを買って。。。
これが、一箱、少なめだけど5人前入り、小さい蕪みたいな辛み大根まではいってた。。。
で、
晩御飯は、セブン〇レブンで買った短い巻き寿司とおろした辛み大根のきいたおそば
私以外は、焼いた塩いわしも・・・・・
吉田神社の往復の参道で、鬼さんと子供たち(何か歌ってました)の行列に遭遇
上がる時は、赤鬼さんに扇をかざしてもらい、帰りは青鬼さんに
赤鬼さんは、私の前で立ち止まり「笑う門には福来る、わっははは~」
思わず私も大笑い~あははは~
なんだか心がすっきり、やっぱ、笑うっていいんですね~
鬼さん達に厄を払ってもらったかなーーー
帰ってから、おかんは、しんどいし足が痛いと横になってました「もう、来年はいけへんわ」だって
昨日も少し休養してたから、今日はましになったといってます
でも、昨日今日と、めっちゃさぶい、、、
暖かかった後の冷え込みは、おかんだけでなく、みんな堪えてます、、、 う”う”う”~
東京にも、雪が降ったようですね
立春というのに、本格的に寒くなりそうです
皆様、どうぞご自愛のほどを。。。