そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

日々徒然。。。日帰り温泉

2014-03-16 | 日誌

15日のお天気。。。晩には冷え込んできました~さぶっ

 

今日は久しぶりに、三重県のさるびの温泉に行ってきました~

ちょっと遠いから、途中まで高速を使って。。。

伊賀市に降りてゆく道から見える遠くの山の稜線には、風力発電の風車がたくさん並んでます

十数年前に、その風車を見に行った事があるんです

近寄ると、めっちゃでっかくて、音が、ブオンブオン~~~と少し不気味に身体に響いてきました

ただ、山の上という事もあって、抜群の見晴らしでした

          

温泉のお話に戻ります

ほんとによろしおっせ~ぬるぬるして、お肌にもいいしーーー

<効能>

アトピー、切り傷、慢性皮膚病
 
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみくじき
 
痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進
 
飲用の温泉もあって、胃腸にもイイらしいです、味は。。。。。だけど
 
 
五十肩なんて私にピッタリだぜぃ~・・・・・・って、またぶり返してるの
 
それに、前日、こけかけて踏ん張ったら、腰のあたりが痛かったけど、温泉で少し和らいだみたい
 
最近どんくさいんです、もともと、おっちょこちょいなのに、、、年のせい?
 
今、何年も、のばしのばしにしてきた事を、やらなければいけなくなって
 
アホなのに、頭をフルに働かせてるから、きっと他の事がおろそかになってるんだろうって思ってる
 
 
話題を変えまして~
 
先日初めてパソコンに外付けHDDをつけて、写真を移動しました
 
だいぶ前から、「Cドライブの空き領域不足」みたいなメッセージが出てたのですが
 
クリーンアップくらいしかできなくって。。。
 
でも、写真も取り込めなくなったので、外付けを使ってみることに
 
半信半疑ながら(笑)、何とか移す事ができて、空き容量は増えたみたい
 
ほんとに、パソコンを快適にするのは難しいなあ~
 
容量を増やして、パソコンを快適にするための本も2冊買いました
 
読んでも、頭によく入ってきませんが~~~
 
外付けHDDって、テレビの録画にも使えるのね~
 
テレビの種類にもよるみたいですが
 
あれ?!そういえばおかんのテレビについてたっけ
 
よたよたしながら、パソコン修行中のROKOMOKOです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする