師走も、二日め
予報通りに、ぐんと、寒くなりました
先週の金曜日に、おばから荷物が届いた
(あ、先日遊びに来たおばです)
海の町らしく、甘エビと白えびとズワイガニ一匹そしてツバス一匹
どれも、冷凍物だったのが解けてたから、冷凍室に入れてみた
三人では、一度に食べれへんって
とツッコミをいれながら(爆)
その日は、甘エビの唐揚げとカニを茹で直して
二日め、初めの生白えび。。。
とりあえず卵とじにしてみよう
と、白えびを炒め味見する
口の中に、からが残って食べにくい
結局唐揚げにした
で昨日の事
難問のツバス。。。
さばいたことありません
食べきれへんから、丸まま買うこともないし~
スマホで探したさばき方の画面を頼りに
ツバスと格闘
新品の出刃包丁があったのが幸い
えらはどこからどこまでなん?
口から魚のしっぽが出てるし(((・・;)
内臓取るとお腹からもコアジが一匹
口から出てるコアジがつかえて内臓がとりにくい
中の方は解凍しきれてなくて固い
などと言いながら
三枚におろしてみた
骨には、身がたっぷり(^_^;)
見栄えは悪いけど
切り身で買ったものより美味しい
身がふわふわしてる
魚が苦手の私でもわかるくらい旨かった
あ、私はポン酢で食べたんやけど~f(^_^;
せっかく送ってくれたけれど、魚まるごと一匹はちょっと。。。とぶつぶつ言ってたんだけどね
(勿論うちわのお話)
美味しかったから、よかった
なんて
人間は勝手なもんね~
って、私の事です・・・ROKOMOKO ブヒッ!
予報通りに、ぐんと、寒くなりました
先週の金曜日に、おばから荷物が届いた
(あ、先日遊びに来たおばです)
海の町らしく、甘エビと白えびとズワイガニ一匹そしてツバス一匹
どれも、冷凍物だったのが解けてたから、冷凍室に入れてみた
三人では、一度に食べれへんって
とツッコミをいれながら(爆)
その日は、甘エビの唐揚げとカニを茹で直して
二日め、初めの生白えび。。。
とりあえず卵とじにしてみよう
と、白えびを炒め味見する
口の中に、からが残って食べにくい
結局唐揚げにした
で昨日の事
難問のツバス。。。
さばいたことありません
食べきれへんから、丸まま買うこともないし~
スマホで探したさばき方の画面を頼りに
ツバスと格闘
新品の出刃包丁があったのが幸い
えらはどこからどこまでなん?
口から魚のしっぽが出てるし(((・・;)
内臓取るとお腹からもコアジが一匹
口から出てるコアジがつかえて内臓がとりにくい
中の方は解凍しきれてなくて固い
などと言いながら
三枚におろしてみた
骨には、身がたっぷり(^_^;)
見栄えは悪いけど
切り身で買ったものより美味しい
身がふわふわしてる
魚が苦手の私でもわかるくらい旨かった
あ、私はポン酢で食べたんやけど~f(^_^;
せっかく送ってくれたけれど、魚まるごと一匹はちょっと。。。とぶつぶつ言ってたんだけどね
(勿論うちわのお話)
美味しかったから、よかった
なんて
人間は勝手なもんね~
って、私の事です・・・ROKOMOKO ブヒッ!