香港で占いで有名な道教の寺院。
何故、占いで有名なのかわかりませんが、願い事して占いをして大吉?(いい占い)が出れば、必ず願いが叶うそうです。
ツアーだったので?表から入らず、この寺院の隣に建っている公団住宅(経済状況の良くない人が優先だそうです。)
を通って寺院の横から入りました。
この寺院の左側の社務所みたいなところに御神籤(竹筒に入ってます。)が置いてあります。
それを持って、寺院の前の広場に行きます。
そして、広場で神様に祈って御神籤を引くようです。
願いは春節(旧正月)をスタートとして次の春節(旧正月)までの有効期限だそうです。
写真にあるように広場にはクッションのある低い座椅子のような物が並んでます。
それに膝をついてお祈りするようです。
ガイドさんに教えていただいたのは、膝をついて両手で竹筒を持ってお祈りするのですが
・自分の名前
・生年月日
・住所
・願い事
上記を唱えて竹筒を振ります。
振り方は何気に難しいです。
祈りながら振って、中に入っている御神籤を一本だけ竹筒より振り落とします。
そして、その番号を覚えておいてください。
願い一つに対し毎回振って番号を覚えてください。
そして御神籤を元の所に戻して、覚えた番号を今度は占いの解説所?みたいな所に行って内容を解説してもらうのが本来のスタイルのようです。
確か200件ほどあると言っていたような気がします。
日本語のできる方もいるようです。場所はこの寺院の周りに小さな店がズラッと並んでいます。
ツアーでは時間の問題もあるので、ガイドさんが内容を教えてくれました。
番号があれば、基本的な内容は分かる本のようなものがあるらしくバスの中で教えてもらいました。
ガイドさんからは、願い事は、健康・恋愛・仕事・お金のいずれかを願って下さいと言われてました。
寺院としてそうなのかはわかりません。
子豚の丸焼きをお供えしている人が居たら、大願成就した人だという事です。
お礼には、子豚の丸焼きと決まっているようです。