




昨日の晩ごはんです

水曜日は炭水化物の日。

といっても、ずむり。はエアロビが春休みなのであまり関係ないですが。
冷凍庫にふるさと納税で貰った鰻が一枚だけ残っていたので、鰻丼にしました。
各自でご飯にのせていただきます。
いつもはビタバレーやもち麦入りのごはんですが、こんな時は白米です。
白さが眩しいわ、さすが銀シャリ(笑)
前日の繰越おかずがあったので、ポテサラと味噌汁だけ作り足しました。
余った時間で翌日用のハンバーグねたを仕込んで、美しき作り置きの連鎖です(笑)
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。

夜中にまめが何度も吐き、その始末に追われてヨレヨレ。

ネコって必ず続けて2〜3回吐くのですが、
(と思ってるんだけど我が家だけかな)
まめは吐きそうになると変な声を出して前触れがあるので、ガバッと起きて布団から床に下ろし(被害を最小限にするため)、
吐いたのを見届けて拭く物を取りに行ってる間にまた布団の上にのって吐こうとしてるーーーー!!

のに駆け寄って布団から引き剥がして投げ落とす、
という、起きて数分で心拍数が爆上がるようなイベントなのです。
それを昨夜は数回。
しかもようやく寝入ったところでたら坊が廊下(!)で○ンコして、その片付けまで。
は〜


実は気付かないところにまだまだ吐いてあり、
着替えようとしたまた。は部屋の奥に大量にしてあるのを発見。

ずむり。も窓を開けようとしてうっかり踏んでしまったり。

「もはやトラップが多すぎて避けきれない(また。談)」状況。
その後も掃除をしながら、トラップにはめられないよう気をつけて片付けを続けましたとさ。
今日はダウンジャケット類を洗おうと思っていたのに、午後になってからそういえば洗ってないことに気付きました。
私、、疲れてるな・・・。
さて。
昨日は行かなかったので、今日はちょっと買い出しに。

値下げ品の棚でハンドクリーム発見。
880円が770円引とは



ちょうどハンドクリームを使い切ったところなので買ってみました。
匂いがどうかわからないのが不安だったけど、まぁこれも出会いかなと。
マスク着用ルールが緩和されてもう半月経つけど、買い物に行くとまだ今までと全然変わりなく、ほぼ皆さんマスク姿です。
もちろんずむり。もその一人。
散歩の時はしないけど(花粉は終わった)人のいるところにいる時は着用してます。
先日行ったららぽーとで、そう思って見渡したら一人してない人がいたけど、その程度。
きっと個々ではなしで過ごす場面が増えてるんだろうけど、世の中は思ったよりなかなかマスク無しに戻らないなぁ、って感じです。
まぁ、確かに、もはやコロナには関係なく、マスクしないで人に会うのが面倒になっちゃってるというか。
「顔パンツ」という言葉もあるけど、マスクなしの顔を晒すのは、パンツなしほどはないにしても、久しぶりに水着に着替えるくらいな気恥ずかしさや無防備感はあるかもしれません。
そういう意味では、海外旅行にでも出たら普段とは違う気分で自然に外すかも。
ま、さすがに夏になって暑くなる頃にはしなくなってると思います。
今日のネコ。
これが問題のまめこさん。

爪が引っかかったそうです。
まずはその爪を切れー!!

先ほど、夕方のポケ活に出た帰り道、

一本向こうの通りのお家の前にともちゃんが座ってました。
ちょうど帰ってきたその家の奥さんにものすごく触ってもらってたから、あの家がメインで養ってるのかな?(謎)