ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

余ったイクラで和風スパゲティ&たら坊発作。

2023-11-09 18:36:15 | ごはん
和風きのこスパゲティ
チキンナゲット
サラダ
切り干し大根煮(作り置き)
もやしの和え物(残り物)

昨日の晩ごはんです

水曜日は炭水化物の日。
お好み焼きにする予定だったけど、そういえばイクラが残っているので早く使い切らねば。
毎度イクラおろしではつまらないから、スパゲティにすることにしました。
鮭クリームスパに乗せるといいけど、鮭もクリームもないので、和風きのこスパ。
有り合わせのキノコと玉ねぎ、彩りに畑で採った青梗菜を炒めて、コンソメとバター、ガーリック、和風だしで味付けしてます。

サラダは前日の作り置きの自家製サラダチキンと茹で卵で。
畑で採った数本だけの水菜はここに使ってます。

ちょっと肉っけが足りないかと、買い置きのナゲットを揚げました。
サラダとチキン被りだわ。

たっぷりのせたイクラのおかげで、きのこスパがグレードアップ。
大変美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。のち

今日は朝からたら坊が発作。
9月以来なので二ヶ月弱ぶりです。
もうネコも人も慣れっこなので、慌てず騒がず、淡々と世話と片付け。

とりあえず落ち着きました。


幸い今日は何も予定がないので、たら坊の様子を見ながら家で過ごすことに。
TVerのドラマが溜まってるから、ちょうど良いわ。
今は華流ドラマにハマっていて、韓国ドラマはちょっと飽きた、
と思っていたけど、今週から配信が始まった2本の1話目を試しに見たら、どっちもとても面白い。
でも、おそらく月曜日〜金曜日の毎日配信のようで、中国ドラマも2本(同じく毎日)あると、毎日4話ずつ見るなんて不可能だよね〜。
なんて、今朝また。に話したばかりだけど、
中国ドラマが今日で一つ最終回になったし、これから寒くなって家ごもりするなら可能かも?
世の中うまくできてるねぇ(笑)

家ごもりでもポケ活は必須なので、昼ごはん後、たら坊が落ち着いている間に外へ。
遠くからちらっと見えた池の紅葉を見に行きます。


ここはなぜか他より色づきが早いのです。

ただの調整池なんだけど、水辺に鴨など鳥がたくさんいて、景色も良くていい感じです。
近所にこんなところがあって良かったわ。

午後も発作一回。

立ち直って徘徊中。

たら坊は発作の後は興奮してるので、ごはんをすごくガツガツ食べます。
弱って食べられなくなる場合だってあるだろうに、そういうところがたら坊の生命力の強さだよなぁ、と思います。
前回もうダメかと思ったのに、50日以上も何事もなく過ごせてました。
きっと今回もおさまればまた普通に暮らせるよ。