ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

消火器を買いました。

2020-04-14 19:35:56 | 買い物
ヒレカツ・ポテトサラダ
レンジで蒸し茄子
キムチ
雑炊(鍋のリメイク)

昨日の晩ごはんです

冷凍してあった豚ヒレ肉を使って豚カツに。
14切れできましたが、食べたのは二人で5切れ。
今日のお弁当にも入れて、残りは冷凍しておきました。
冷凍庫の在庫、一進一退です。

久しぶりにレンジでチンするだけの蒸し茄子を。
かつお節とポン酢をかけていただきます。
我が家のかつお節はまめの(カリカリにふりかけて食べます)と兼用。
袋から茄子にかけていたら、また。が「!!」という顔をしたけど、だって一緒だよ!?

写真には写ってないけど、〆は雑炊を。
そしてデザートは前日焼いたシフォンケーキ。

ココアが余っていたのを入れたので、ほんのりココア味です。


静岡からこんにちは。

嵐は過ぎてスッキリ晴れました。
風が強くて洗濯物がよく乾きます。
家の中は薄ら寒いけど、外は日差しが暑く感じるくらいです。
だんだんというかみるみる日差しが強くなってきてます。
今年の冬はだいぶ色が白くなった気がしているのに、油断するとまたこんがりしちゃいそうなので気を付けねばね。

今日はコンチの春夏用の服を箱に詰めて送りました。
一年限定の仮暮らしなので、服なども季節ごとに入れ替えて持って行けばいいと思っていたけど、この状態で当分は帰ってくるのも難しそうですから。
こんな思いがけないことが起こるなんてねぇ。

さて。

突然ですが、
先日、初めて消火器を買いました。

消火器って設置義務はあるのでしょうか?
よく分からないけど、今まで我が家はずっとなくて、
この家に引っ越してから毎年、消防団の方が消火器の確認に来る度に、
「ないんです・・・」と言うと、
「買ってくださいね、ホームセンターとかで売ってますから」
と言われるので心苦しくて。

ホームセンターで一番安いのを買ってきました。
使わないことが前提だから安いので十分!
使用期限が10年なので、これで10年は消防団が来ても安心です。

コロナの外出自粛中でお金を使わないし、
家にいていろいろする時間もあるので、
この機会に非常時用の備蓄や装備について考えてみようと思ってます。
次は防災用に小さいラジオを買う予定です。


今日のネコ。

寝てる時は本当にかわいいたら坊さん。
と思うのも贔屓目?
他の人からしたら、ただのおデブな白黒じいさんネコかしら(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の嵐。 | トップ | また餃子です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

買い物」カテゴリの最新記事