静岡からこんにちは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お天気続きで洗濯が捗ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
コンチから布団類も送られてきたので、カバーやシーツを洗ったり、干したりする物がいっぱいです。
さて。
昨夜の晩ごはんは「タコスの夕べ」でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/e8066ccebdf30b11b708400a9ef9aa0e.jpg)
何かで見て、久しぶりにタコスが食べたくなって。
たぶんプノンペンで食べて以来だから、7年は食べてないと思います。
でもこの田舎ではタコスを食べられるお店がなかったのですよ。
なので、自分で作ってみることに。
「今晩はタコパにする」と言ったら、
「へー、たこ(焼き)パなんだ」
そりゃ普通はそっちだよね(笑)
なので、言い換えて「タコスの夕べ」。
ちゃんと作ったのはほぼタコスミートだけで、あとは切ったり混ぜたりで出来上がり。
トルティーヤは買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/7f299fab708a2eff2fff7b794d4bfcf7.jpg)
昨日行ったスーパーにはこれしかなくて、常温、10枚入りで約600円。
結構高いね・・・。
しかも裏を見たらなぜか原産国はオーストラリア。
軽くレンチンか焼くと書いてあるので、ホットプレートで一枚ずつ焼き直していただきます。
ワカモレにレモンが要るのでレモン購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/5bc2f89dfba1ef8f81e85b461d09cfd9.jpg)
静岡産のレモン、大きくても小さくても二個で198円。
これは大きい方。
他にもチリパウダーとか、結構お金がかかってますが、外食の代わりなので良しとします。
上手く巻けない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/a11fa646ed835de11964a59f2db296e9.jpg)
一枚が大きくて巻きにくい&食べにくいので、途中からは半分に切って食べました。
大体それっぽくできたので、とりあえず満足です。
トルティーヤは思った以上にお腹に溜まって、二人で五枚食べたらお腹いっぱい。
残りは冷凍しておきました。
ちなみに、後で知ったのですが、トルティーヤは業務スーパーの冷凍のが安いそう。
今日イオンでも冷蔵の四枚入りのが売ってたので、けっこう色々あるようです。
もし次にやるなら硬いチップスもいいかもしれません。
美味しくいただきました。
今日はネコのトイレシーツなど買うため、午前中にイオンへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
カルボウがまだあったから買っちゃった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/12388f8c3691597435edc673835416b7.jpg)
つい先日まで名前も知らなかったけど、ポケモンGOでも実装されて、今が旬のポケモンです。
お昼ごはんは買ってきた巻き寿司とカップ麺を半分こ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/08ef19acb1ad6d8f486d35fb9734aa6f.jpg)
今週はたら坊が落ち着かないので外食はなし。
午後はちょっと畑へ行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
じゃが芋も先日種まきしたところも何の音沙汰もなし。
まだ気温が低すぎるかな。
ネギやニラの跡地をまた。に耕してもらったので、次は大根など蒔こうと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今は寒いけど、もうじきに4月ですものね。
もう来月はGW!と言い換えると、早っ!って思いますね。
今日のネコ。
サービス中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/70/20350cde752b5f2397907d286ee6b5c0.jpg)
こういうことされると「情が湧くよね〜
」とチョロいパパちゃんです(笑)
たら坊もその後は発作はなく過ごせておりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お天気続きで洗濯が捗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
コンチから布団類も送られてきたので、カバーやシーツを洗ったり、干したりする物がいっぱいです。
さて。
昨夜の晩ごはんは「タコスの夕べ」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/e8066ccebdf30b11b708400a9ef9aa0e.jpg)
何かで見て、久しぶりにタコスが食べたくなって。
たぶんプノンペンで食べて以来だから、7年は食べてないと思います。
でもこの田舎ではタコスを食べられるお店がなかったのですよ。
なので、自分で作ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
そりゃ普通はそっちだよね(笑)
なので、言い換えて「タコスの夕べ」。
ちゃんと作ったのはほぼタコスミートだけで、あとは切ったり混ぜたりで出来上がり。
トルティーヤは買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/7f299fab708a2eff2fff7b794d4bfcf7.jpg)
昨日行ったスーパーにはこれしかなくて、常温、10枚入りで約600円。
結構高いね・・・。
しかも裏を見たらなぜか原産国はオーストラリア。
軽くレンチンか焼くと書いてあるので、ホットプレートで一枚ずつ焼き直していただきます。
ワカモレにレモンが要るのでレモン購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/5bc2f89dfba1ef8f81e85b461d09cfd9.jpg)
静岡産のレモン、大きくても小さくても二個で198円。
これは大きい方。
他にもチリパウダーとか、結構お金がかかってますが、外食の代わりなので良しとします。
上手く巻けない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/a11fa646ed835de11964a59f2db296e9.jpg)
一枚が大きくて巻きにくい&食べにくいので、途中からは半分に切って食べました。
大体それっぽくできたので、とりあえず満足です。
トルティーヤは思った以上にお腹に溜まって、二人で五枚食べたらお腹いっぱい。
残りは冷凍しておきました。
ちなみに、後で知ったのですが、トルティーヤは業務スーパーの冷凍のが安いそう。
今日イオンでも冷蔵の四枚入りのが売ってたので、けっこう色々あるようです。
もし次にやるなら硬いチップスもいいかもしれません。
美味しくいただきました。
今日はネコのトイレシーツなど買うため、午前中にイオンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
カルボウがまだあったから買っちゃった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/12388f8c3691597435edc673835416b7.jpg)
つい先日まで名前も知らなかったけど、ポケモンGOでも実装されて、今が旬のポケモンです。
お昼ごはんは買ってきた巻き寿司とカップ麺を半分こ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/08ef19acb1ad6d8f486d35fb9734aa6f.jpg)
今週はたら坊が落ち着かないので外食はなし。
午後はちょっと畑へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
じゃが芋も先日種まきしたところも何の音沙汰もなし。
まだ気温が低すぎるかな。
ネギやニラの跡地をまた。に耕してもらったので、次は大根など蒔こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今は寒いけど、もうじきに4月ですものね。
もう来月はGW!と言い換えると、早っ!って思いますね。
今日のネコ。
サービス中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/70/20350cde752b5f2397907d286ee6b5c0.jpg)
こういうことされると「情が湧くよね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
たら坊もその後は発作はなく過ごせておりますよ。