ホッケの開き
八宝菜
サラダ
きのこマリネ(作り置き)
豆腐とカブの味噌汁
昨日の晩ごはんです
寒すぎて出かけたくなかった為、買い置きのホッケの開きで。
冷凍庫整理が終わり、食材があまりないのであまり選ぶ余地無し。
こんな時のためにまた新たな買い置き食材や作り置き冷凍などを用意しておこうと思います。
八宝菜は畑のボサボサ白菜を使って。
気分を変えようといつもと違う器にしたら、なんだか丼物みたいになっちゃいましたがごはんは入ってません。
食後にみたらし団子。
ヤマザキのパックだんごを軽くレンジで温めるとふわふわに。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
よく晴れて、昨日に比べると暖かく感じます。(11度)
来週は寒波が来るという噂なので今から震えておりますよ。
さて。
かねてよりお知らせしておりましたが、
2009年12月から始めたこのブログ。
画像フォルダの容量がいっぱいになるので、いよいよ明日から新ブログへ引っ越します。
↓新しいブログはこちら↓
『ずむり。2』
この機会にもっとかっこいいタイトルに変えても良かったんだけど、タイトルって難しいですよね。
一番無難(?)にしたつもりでしたが、すでにちょっと悔やんでおりますよ。
ブログで生活の記録を始めて15年ちょっと。
その間にはいろいろありました。
引っ越しに旅行、カンボジア生活、
コンチの子育て、進学、独立、結婚、
ネコたちは去年揃って旅立ちました。
今となっては仕事をしていた頃もあったのが嘘みたいです。
次のブログではもうこんな変化(?)はない静かな生活になるかと思いますが、ま、先のことはわかりませんね。
いつかまた「画像フォルダがいっぱいなので『ずむり。3』に引っ越します」なんてお知らせをする日が来るのかな?
その時私いくつ?(笑)
長い間お世話になりました。
新しいブログで今まで通りお待ちしております。
八宝菜
サラダ
きのこマリネ(作り置き)
豆腐とカブの味噌汁
昨日の晩ごはんです
寒すぎて出かけたくなかった為、買い置きのホッケの開きで。
冷凍庫整理が終わり、食材があまりないのであまり選ぶ余地無し。
こんな時のためにまた新たな買い置き食材や作り置き冷凍などを用意しておこうと思います。
八宝菜は畑のボサボサ白菜を使って。
気分を変えようといつもと違う器にしたら、なんだか丼物みたいになっちゃいましたがごはんは入ってません。
食後にみたらし団子。
ヤマザキのパックだんごを軽くレンジで温めるとふわふわに。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
よく晴れて、昨日に比べると暖かく感じます。(11度)
来週は寒波が来るという噂なので今から震えておりますよ。
さて。
かねてよりお知らせしておりましたが、
2009年12月から始めたこのブログ。
画像フォルダの容量がいっぱいになるので、いよいよ明日から新ブログへ引っ越します。
↓新しいブログはこちら↓
『ずむり。2』
この機会にもっとかっこいいタイトルに変えても良かったんだけど、タイトルって難しいですよね。
一番無難(?)にしたつもりでしたが、すでにちょっと悔やんでおりますよ。
ブログで生活の記録を始めて15年ちょっと。
その間にはいろいろありました。
引っ越しに旅行、カンボジア生活、
コンチの子育て、進学、独立、結婚、
ネコたちは去年揃って旅立ちました。
今となっては仕事をしていた頃もあったのが嘘みたいです。
次のブログではもうこんな変化(?)はない静かな生活になるかと思いますが、ま、先のことはわかりませんね。
いつかまた「画像フォルダがいっぱいなので『ずむり。3』に引っ越します」なんてお知らせをする日が来るのかな?
その時私いくつ?(笑)
長い間お世話になりました。
新しいブログで今まで通りお待ちしております。