![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/0b176408e3f5685527d447373f4b8b3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
また。が数日がかりで煮てくれた手作りチャーシュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
ごま油で炒めたネギをのせ、煮汁を煮詰めたタレでいただきます。
もも肉なのでバラ肉で作る角煮よりしっかりしていて、でもよく煮てあるのでホロホロ。
いかにも肉を食べてる感じがします。
トムヤンクンもまた。作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
有り合わせで畑の大根や水菜も入ってます。
休みの日っていつも献立に困って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
昨日も苦肉の策の寄せ集めだったのですが、
チャーシューが思いがけずごちそう感があって、バランス良くなりました。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
晴れてはいるけど風が強く、昨日より気温も低め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
明日はグッと冷えるそうです。
お正月が終わるともうじきに春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
でも二ヶ月後には春ですからね、すぐよ、すぐ(笑)
さて。
卵を使い切ってしまって一個もないので、今日は朝から買い物に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ちょうどお買い物アプリ限定の卵100円引きのクーポンがあるから、売り切れないうちに!
と早めに9時に行ったけど、まだ普通にたくさんありました。
折り込みチラシに比べるとスマホアプリはあまり普及してないのかもしれません。
また。のバースデーパスポート(食料品も含め5%引き)も使ったので、
せっかくだから〜と、
お酒や値下げ品の猫のパウチ、
また。はプロテインをたくさんお買い上げ。
卵200円引き(2パック買った)に釣られて、卵の100倍くらいの買い物をしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
勢いで鍋まで買っちゃった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/2083f88b6a49a54a583939657d6b93f2.jpg)
土鍋みたいにそのまま食卓に出せる鍋が欲しいと思ってたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
土鍋だとIHで使えないからカセットコンロも出さなきゃいけないし。
いいのが買えて良かったわ。
帰宅後、また。はジムへ運動に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
昼ごはんはチャーシュー丼とトムヤンクン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/4d9e15e1f0829402e35284bb3bb8c38d.jpg)
午後は録画した「どうする家康」を観たりして過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
早く観終えないともう今日から新しい大河がスタートですよ。
録画しちゃうと、なくならないと安心しちゃってなかなか観ないのよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも我が家の場合、テレビがかなりギリギリなので、いつ突然観られなくなってもおかしくないのです。急がねば。
そうそう。
昨日の韓国の番組は頑張って最後まで観ました。
面白かったから終わっちゃって寂しい。
今ちょっとロス状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
TVerは配信期限があるから、いつまでも溜まったままにならないのがいいところ。
今日のネコ。
フニャッとした寝姿のたら坊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/ee7cdf2fea6e52e4dede9e55efd28bf9.jpg)
発作の時の坐薬を貰いにまた。が一人で動物病院に行ったら、
「坐薬がだんだん効かなくなるから」
と毎日飲む薬も一ヶ月分(こっちの方が高い)出してもらってきて。
一日目はごはんに混ぜたら食べたけど、二日目はたら坊が気づいて拒否。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm30.gif)
何しろもう超高齢だし、
多少発作が増えても互いにストレスになってまで薬は飲ませなくていいかな、
とずむり。は思ってるので無理はしません。