![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/833e9d816ef9e22bc3bbc3b92c861f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
鶏むね肉をチキンカツにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ついでにさつま芋もちょこっとフライに。
先日買った豆苗があったので、卵と合わせてオイスターソース味の炒め物にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
豆苗ってあまり馴染みがなくて、買ってはみたものの、どう使えばいいのかイマイチわかってなかったのですが。
癖もなく、柔らかいので「歯に挟まらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
お値段もこの野菜が値上がりしている中では非常に優秀な上に、再生栽培もできるなんて、素晴らしいコスパですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
デザートはイチゴのシュークリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/8e7ab6a2693d47938e494472c6622b3c.jpg)
イチゴ味には惹かれないけど「れん乳」と言う言葉に釣られて。
美味しくいただきました。
最近は何をするのにも手際が悪く時間がかかってしまって、ごはんの支度がちょっと負担に感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
もっと早く作り始めるべきなんだろうけど、そこに行き着くまでにも時間がかかるのよね。
静岡からこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夜の間にしっかり降って、今日は朝からすっきり晴れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
雨も晴れもありがたい。
けど、久しぶりに風が強いです。
家の中は昨日よりずっと暖かいけど、外に出る気にはなれません。(11度)
さて。
ということで(?)刈り取った豆苗を再生栽培します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/e16c9077f4596f0d5b53ca3861efe794.jpg)
これは以前も経験あり。
椎茸よりはできる気がする(笑)
確か、陽に当てすぎると青臭くなるんだった気がします。
昨日の妹やぼ。からのコメントによれば、
椎茸はお風呂に置いて育てたら次々出たらしいです。
いいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
まぁ、どうなったとしても何事も経験ということでね(泣)
お知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
二月から新ブログへ引っ越します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
あと3日となりました。
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)