あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

本質

2024-06-09 11:09:28 | 日記

先週リスキリングに関するヒアリングの中で

リストラや厳しい配置転換を受ける人の特徴を教えていただいた。

それは「勘違いしている人」とのこと。

例えば・・

「自分は仕事できるのに、会社が評価しない」

がベースで

「会社が悪い」「戦略がわるい」「上司が悪い」「周りが悪い」・・・

全ては周りが悪く、自分に責任はないと考える。

確かにいますね、こういう文句ばっかりで成果残さない生産性ゼロの人。

だからそういう人たちに必要なのはリスキリングでなく

現実を直視させることだとのことでした。

結局は因果応報、腹落ちした出来事でした。

 

 

 

 


先日会食で・・

2024-06-06 17:52:20 | 日記

DNP時代の先輩と会食。

モーレツ仕事人間かつ新たな挑戦をし続けて結果も残し続ける尊敬すべき先輩。

当時のなつかしいブラック話などいろいろ話をしてとても懐かしかったです。

今後いろいろコラボを約束したのですが

ふと「どうしてそんなに頑張り続けられるのか?」と伺ったところ

「自分の将来のために頑張っている」とのお話しでした!!!私より年上で!!!

その気持ちこそが新たな挑戦をし続けるモチベーションであり

その気持ちを「持ちづけていること」に、とても感銘をうけました。

私も頑張っていきたいと思います!

 


アットテーブルの2つの宝(人財)

2024-06-05 11:54:40 | 日記

創業時に私は34歳。

入ってくる社員も若かった。

だから若さに任せとにかく頑張った。がむしゃらに仕事して良く飲んで飲んで、そして食べた。

そのうちに厳しい環境に鍛えられ「個性」が磨かれた。

強い個性を持つ人財がこの会社を引っ張った。これが一つ目のアットテーブルの宝。

そしてもうひとつ同じくらい大事な宝がある。

本当に献身的に私たちをサポートしてくれたメンバーたち。

ライオンの集まりのような環境でも決して逃げることなく献身的に支えてくれた。

本当に感謝しかない。そこがあるからライオン達も頑張れた。

表舞台はフロントにでているライオン側が目立ってしまうけど実態は協働だ。

創業から20年、これから会社は変わっていく。

だからこそ、これまでの20年をしっかり認識した上で、新たな歴史を刻んでいきたい。