あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

手作り餅

2010-09-30 20:14:17 | 食・レシピ

ヨーカ堂で食べたお餅がおいしくて、我が家で作ってみました。

あんこときな粉、辛味大根と納豆でいただきましたが

できたては本当においしい。食べすぎ注意ですが、本当におすすめです!

100923_205701 100926_093501

100926_095501 100926_100101


視野・視点

2010-09-25 12:51:33 | 日記・エッセイ・コラム

人はそれぞれに立場がある。その立場はその人にとって一番重要と考えている

ことが多い。しかしながらその立場を守るために、誰かが犠牲になるのは理解できない。

どんな障害があっても、自分で決めたことだから、何としてもやりきるしかない。

立ち止まる暇はない。実力を磨き、もっと力をつけるしかない。

試練は続く。どこまでも。


これぞ

2010-09-23 21:30:30 | 日記・エッセイ・コラム

今日はすごい雨でした。

我が家では子供が小さいこともあり良くネットスーパーを

利用します。昔ハトのマークだったスーパーさんにお世話になってます。

本日も利用させていただき、午後4時から6時までの配達を希望するのと

同時に、長女が友達と遊び行くので車で送っていく用事があり、4時過ぎに

なる恐れがあったので「4時半以降に配達希望」としておきました。(本来は時間指定不可)

無事戻り6時前に配達いただけましたが、その直後6時5分前電話が鳴りました。

でてみるとスーパーの方で「大変申し訳ないが、本日雨で大変込んでおり配達が

間に合わないかもしれません」

という連絡でした。私は4時半過ぎということがかなえられたのでむしろ満足していたので

ビックリ。なんて素晴らしいスーパーさんなんだろうと感じました。

客は都合の良いもので雨の日など悪天候の時に集中して

申し込みます。客もわかっています。なのにこのスーパーは万一の可能性を

考慮したフォロー体制を構築し稼働している。素晴らしい。ますますファンになります。

見かけだけでなく、本質的かどうか。その本質に触れると人は信頼します。

本当の商売について考えさせられる出来事でした。


バタバタの中で

2010-09-21 15:12:19 | 日記・エッセイ・コラム

来週末「アットテーブル6周年記念 大芋煮大会 in 裏磐梯」を行います。

最近、本社合宿や事業計画の作成とPJ体制作りなど大変忙しい日々を

送っていますが、忙しいときこそ皆で楽しく「食のイベント」を開催し士気を高めたいと

思います。

郡山の要潤と呼ばれるW王子とアイドルボイスY姉さんを幹事に楽しい企画満載の

忘れられない一日になるでしょう。東北のスター課長も飛び入り予定です。

写真は本日朝のMR報告会の模様。皆のやる気をひしひしと感じるこの頃です。

100921_094901