あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

レモン鍋!

2013-08-27 09:40:12 | インポート

猛暑で疲れたカラダ、女性の方はお肌に・・・ビタミンCたっぷりの

「レモン鍋」を研究中です。

生のレモンがベストですが、簡単にレモン果汁でチャレンジ。

2とうりあるいはW(ダブル)で考えました。

①お鍋に入れる ②つけだれアレンジで使用する

①はレモン果汁単体では思ったほどの効果はありません。

 「だし」とあわせると「だし」の味に押されるかも

②は様々ためしてみましたが「塩+きざみしょうが+大根おろし」がベスト。

 ラー油も合います。醤油系はレモンの香りが薄まります。

ビタミンCは熱に弱いと思われがちですが、水に溶けますが熱には強く

お鍋なら安心です。しばらく研究してみたいと思います。

*ちなみにレモンの香りで満腹感あり、食べ過ぎなくて良いかもと感じました!

Img_2132 Img_2128_2 Img_2130 Img_2136_2 Img_2129


努力

2013-08-25 12:25:00 | 日記・エッセイ・コラム

現在のアットテーブルのメンバーで努力していない人はいないと思う。

毎日朝から夜遅くまで本当によく頑張っていると感じます。

が、もう頑張るだけではないステージに突入している。

もう一度イノベーションを起こし再独自化をなさねばならない。

その為にはやはり「個」が力をつけること。

目標や目的が明確な上で努力すること。

そして顧客満足を徹底的に向上させること。

そこが基礎になる。その素質をもっているメンバーは多い。

確かに苦しいし、逃げ出したい気持ちになる時もあるだろうけど

きっと今の状況を打破した時に個人が得るものは大きい。

そう信じています。


セブンのコーヒー

2013-08-23 10:39:22 | インポート

数々のイノベーションで好調のセブンイレブン。

コーヒーでも専門店やFFに競争を挑んでいます。

そのコーヒーですが弊社の女性陣が「おいしい」といっていたので買ってみました。

まずアイスコーヒーもあるのにびっくりしました。

サイズを選択して氷入りのカップを渡され、コーヒーマシンのボタンを押すだけ。

淹れたて感も味わえます。簡単、時短。

さて飲んでみての感想。「これが100円だったら買うよな~」です。

セブンの狙いどおり思わずサンドイッチも買ってしまいましたし。

改めてそのすごさを感じた出来事でした。

Photo


既成概念

2013-08-22 16:15:56 | 日記・エッセイ・コラム

改革を阻害する要因は既成概念だと感じる。

「これでやってきたから」「ルールだから」「変えると大変だから」etc・・

改革しなくてはならないときに

「なんとかできる方法を考える」か「過去に縛られるか」。

初動で決まる。今はとにかくチャレンジしつづける時であると感じる。

意識を高め、アンテナを張り、過去の体験は一度白紙にして考えよう。