あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

腰痛から・・・・

2013-02-25 12:58:00 | 日記・エッセイ・コラム

土曜の夜10時半に青森出張から戻ってきたら腰が痛みだし

翌朝起きると激痛に変わっていました。病院に電話するも整形外科は

休みで、内科の先生にレントゲンをとってもらい骨には異常がないことは

わかりました。あとは筋肉を痛めたか、内臓からくるものかでした。

思い返せば火曜日の青森出張で雪で転び背中を痛打したことと土曜日は重いリモワを

雪なので片手で持ち続けたこと、あと転びそうになってかなり無理な体勢をとったこと

そして2回の出張とも雪による交通混乱で移動時間がやたら長かったことなど

要因は多々ありましたのでこれらかと思い、痛み止めを飲んでいましたが

痛みは背中に拡がり寝ていられないような状況でした。

思い出したのが昨年の腎盂腎炎!あのときは比較にならないくらいの苦しさでしたが

念の為、再度病院にいって検査してもらうことにしました。

結果は腎臓は正常!良かったです。まだ背中の痛みはありますが安心しました。

健康な時は何も思いませんが、いざなってみると本当に健康のありがたさを感じます。

会社のみんな驚かせてしまいすいません。明日から復帰しますので安心ください!


自分を客観的にみる力

2013-02-22 08:59:27 | 日記・エッセイ・コラム

周りを見ていると自分の実力を冷静に見極められないひとが多いと感じます。

私もまだまだ至りませんが、努めて客観的にみたらどうなのかということは意識しています。

また自分はまだまだの人間であり常に努力を継続することが必要なギリギリの人間である

ということは常にこのブログで吐露しているとうりです。全く自信などありません。

公言して、ブログで吐露して、自らにハードルを設けることで奮い立たせています。

そんな私が実感するのは 上司やお得意先、同僚が見ている他人への見方は

後になってみると実に良く当たっているということです。誠に残念ながら。

自分への評価を「わかっていない」「絶対ちがう」「私は正しい」そんな風に捉えるひとは

それ以上の成長はないし、今後も同じことを繰り返すと感じます。

雑感でした。


よくあるケース

2013-02-21 11:24:05 | 日記・エッセイ・コラム

最近は社内外で「連携」「協働」「シナジー」などの言葉が飛び交います。

上手くいくケース、失敗するケース様々ありますが、その鍵は結局は人間性だと思います。

典型的に上手くいかないのは「自分の面子」だけをひたすら主張するメンバーが

いる場合だと思います。

先を見据えて、例え自分の面子は立たずとも、会社の利益にする気持ちや器がない

人とはとても連携などできません。ここがゼロステップです。

そのような器のない人間程、自分の面子を大切に威張りたがる・・・・

会社の利益より自分の面子を優先してしまう。会社員失格でしょう。

まさによくあるケース。どうにかならないものでしょうか。


2013年度 次世代販促セミナー第1回のお知らせ

2013-02-15 19:28:06 | 日記・エッセイ・コラム

日本スーパーマーケット協会主催でアットテーブルが事務局となっている

2013年度次世代販促セミナーの概要が決定しました。

今回は昨年11月にセミナーで提言した次世代販促の取組の実践編として

まずは「お客さまの変化を捉える」マーケティング編となります。

雑誌「激流」でも特集されていた「食品スーパーマーケットの変化対応」について

日本スーパーマーケット協会の大塚専務理事にご講演いただいた後に

インテージ、ドウハウス、電通、各社様に独自調査と結果報告を行っていただきます。

言わずと知れたマーケティング業界のトップランナー企業のコラボです。

どんな結果となるのか、お楽しみに・・・・。

また今回は上田は登壇せず、アットテーブルのマーケティング部長である「望月 健」が

各報告を分析・編集し2013年度の捉えるべき変化・切り口として提言を行います。

その後、大塚専務理事のコーディネートで製・販・配の見識のある方々、

カスミの大場様、キリンビールマーケティングの内山様、ミツカンの新美様

加藤産業の大西様にパネリストとしてご登壇いただきディスカッションを行います。

業界を代表する企業の幹部の方々のお考えを聴ける大変貴重な機会となります。

今回も盛り沢山の内容となっており、私自身も大いに学びたいと楽しみにしております。

ご興味のある方は是非 添付の資料をご確認いただきお申し込みください!

「_.ppt」をダウンロード


約20年ぶりのスキー

2013-02-13 19:53:44 | 日記・エッセイ・コラム

先週末に行ってきました、20年ぶりのスキー!!??

昨今の団塊ジュニアの子供の成長にあわせ、スキー人気も復活してきています。

3連休ということもあり、行きの新幹線・帰りの新幹線ともに超混雑でした。

体は覚えているもので、まあまあ滑れましたが、翌朝筋肉痛で目が覚めました。

写真は子供のスキー教室の様子です。(わが子は120番)かわいいもんです。

子供たちはすっかりハマりましたので、これからスキーに行く機会も増えそうです。

Img_1091 Img_1094_2