あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

大掃除

2009-12-31 11:53:43 | 日記・エッセイ・コラム

今年は年末に札幌MR&家族旅行の関係で早めに

奥さんが掃除をしていてくれたのですが、バルコニーの掃除は私の担当です。

デッキブラシとホース片手にひたすらバルコニーを擦り続けました。

自分の一年の行いを振り返りながら無心で行い、心が洗われた感じがしました。

気持ちの良い大掃除でした!

091230_162301


家族でクリスマス

2009-12-30 19:21:07 | 日記・エッセイ・コラム

24日は家族でクリスマスパーティー。

奥さん手作りのチキンとクレープ焼き機でつくったミルクレープが主役です。

この日ばかりはなんとか9時過ぎに帰り、子供たちと食事をすることができました。

お父さんからのプレゼントは懐かしの「ドンジャラ」でした!

ホッとできるひと時でした。

P1010121 P1010123


23日クリスマスパーティー

2009-12-24 23:31:39 | 日記・エッセイ・コラム

23日に3家族合同でクリスマスパーティーを上田家でしました。

長男長女達の 赤ちゃん教室からの知り合いですので10年来のお付き合いです。

子供も総勢7人。女の子6人男の子1人・・・・。我が家が貢献してます。

子供たちも大喜び!楽しい時間を過ごすことができました。

P1010041 P1010042

P1010043 P1010047

P1010048


肉巻きおにぎり

2009-12-23 23:47:40 | 食・レシピ

話題のB級グルメ食べました。

結構ボリュームあります。素朴で懐かしい味がしました。

SMでも商品化できると思いますし

お出かけの際の一品としても良いと思います。

おすすめです。

09122201   

09122_2


新しく取り組むということ

2009-12-23 00:29:50 | 日記・エッセイ・コラム

弊社は10月よりチーム編成を変更しました。

会社の戦略をより明確に反映するために実行しました。

また個々人の希望もできるだけ取り入れました。

3か月たってみて様々なことがありましたが、会社として成長できたと

感じています。特に課題であった若手達のレベルアップは顕著だと思います。

本人たちは気付かないかもしれませんが、周りも、特に社外の人が

良く見ています。泣きながら取り組んだ成果は出てきているのですよ。

自信を失う時もあるでしょうし、不安でしかたないときもあるでしょうし

疲れ果てて考える気力もないときもあるでしょう。

ただ「今」なんです。ここでやりきることで得る自信は一生ものです。

いつも草創期のメンバーと比較されがちですが、私の中ではみんな一緒。

それぞれの良さを生かして「自分スタイル」を創造してほしいと心から願っています。