あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

新たなる挑戦

2016-06-28 21:54:31 | 日記

すべてを同時に進めて良いのか?わかりませんが

本日も新たな10個目ぐらいのミッションのスタート。

社長業&マネジメントはもちろん、本業の改善、新規事業に試験に研究開発。

在宅勤務とホテル活用対応でなんとかこなす日々。

疲れていても、寝れなくても不安に打ち勝つには前進あるのみ。

この危機打破のため、明日の業績のため社長の仕事をするのみ。

自分は絶対に逃げない。甘えない。

 


成果とプロセス

2016-06-25 12:58:47 | 日記

何度もこのブログに書いてきていますが

仕事については成果がすべてであり

そこに行きつくまでのプロセス次第でその成果がかわるということ。

(成果とプロセスはイコールだと考えている)

頑張っていることを主張する人は、客観的な成果に目をそむける。

プロセスにおいて非効率そのもののスタイルが多い。

戦略や戦術、準備や質、検証・・そして成果。大事なものがすっぽりぬける。

仕事において誇るべきは「成果」であり、「時間」ではない。

できる人は気づいてる。

 世の中は厳しい。環境は刻々と変化する、甘えはもう許されない。

 


苦しい時こそ

2016-06-20 07:43:58 | 日記

人の真価が発揮される。

ピンチに積み重ねてきた努力で立ち向かうとき、その「質」が試される。

調子の良い人間、口だけの人間はピンチで力を発揮できない。

言い換えれば、人が見極められる機会でもある。

 

 

 

 


弱気の虫との付き合い

2016-06-19 12:32:07 | 日記

苦しい環境の中で、強い信念を持って取り組んでも

毎日弱気の虫が湧いてくる。

そのたびに不安に陥る。

退治しても退治してもさらに湧いてくる。

うまくいっている時ですら不安なのに

今期みたいに絶不調だとさらに不安が増大する。

悔しいし、情けないし、みじめだ。

結局は自分自身の問題であり、すべての責任は自分にある。

ここで打ち勝てるか、本当の試練の時を迎えている。