あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

体調が・・・

2014-10-29 07:45:43 | 日記・エッセイ・コラム

週末の運動効果か、ここ5年風邪をひいたり寝込むことは全くなかったのですが

(一度急性腎盂腎炎では入院しましたが)

今月の出張や生活変化がかさなり体がだるく喉が痛くなってしまいました。

健康を過信せず過ごさなくてはと改めて感じております。

年末に向けて重要案件が目白押しです。

NEXT10私の考えるあるべき姿が見えつつあります。

しっかりまとめて会社の意識を建て直さねばなりません。

寝込んではいられません。


雑感

2014-10-28 22:51:43 | 日記・エッセイ・コラム

最近は新規事業に専念し、現業・現場を任せはじめていることで

ストレスがたまることもありますが、自主性を重んじて

任せることで少しづつ形になってきているかと思います。

両部長、各リーダー中心に良く頑張ってくれています。

いろいろ問題は出てくるでしょうが、自分自身で解決することで

本当の実力がつきます。

事例やすぐ答えのないものに挑戦することは大変です。

ルーチンワークがどれだけ楽なのか、作業がいかにたやすいことなのか

こればかりは経験してみないとわからないでしょう。

すこしでも本気で真摯に仕事をする人が増えてくれればそれで良し。

自ら変化し、自ら進化し、自立した仕事ができるようになればそれで良し。

さてどうか。


真摯さ

2014-10-26 21:36:55 | 日記・エッセイ・コラム

今の状態を嘆き、不満を口にすることは誰にでもできること。

必要な姿勢は問題があるなら「どうしたら解決できるか」を考える事。

口にするだけでは何も変わらない。変えることが重要。

すくなくとも自分は20年間そうして過ごしてきた。

ベンチャー企業かつ10年目にしても20%成長を実現する企業。

次から次へと問題起きるのは当然のこと。成長期の体と一緒。

問題が起きてあたりまえ。この10年は課題解決の歴史でしかない。

その中での意識の差はなにか。「真摯な気持ちの差」でしかないと感じる。

すべては「自分が本気かどうか」で決まると改めて感じる。


台風・・・

2014-10-13 20:35:48 | 日記・エッセイ・コラム

今週は出張が続きます。

明日夕方から札幌にて新規事業打ち合わせ。

明日の台風は大丈夫でしょうか。

金曜日からは恒例の四国研修ツアー。

その翌週は大阪シリーズ。

今年もあっという間に過ぎ去っていきそうですが

前を見つめ進歩していきたいと思います。