◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

311追悼

2019-03-11 | 











お友達のわんこが旅立った。
16年・・長生きだとは思うけど、想いは計り知れない。


埋葬して一区切りする気持ちはよく分かる。



現在闘病中のうちのわんこ・・ふぅ 自然とため息がもれてしまう。
昨夜のちょっとした異変にそう長くはないような予感がした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y

2019-03-11 | 吉田修一

 

吉田修一
『横道世之介』★★★


2012年1月28日
今から7年前・・
そうこの本から始まった。
世之介


---



途中、自動販売機の前で、「何、飲む?遠慮せずに好きなの言えよ」としてしつ
こく訊くので、「じゃあ、ファンタオレンジで」と世之介は自らボタンを押した。



「・・・・・・明日、東京に帰ろうかな」
気がつくと、世之介はそう呟いていた。そして東京に「行く」ではなく、初めて
「帰ろう」と言ったことに自分で驚く。


---

その当時住んでいた目の前が図書館で、
転勤っていうのもあり、週末をわんこと過ごす以外時間を持て余し、
自然と図書館に通っていた。My本棚代わり。
毎度山のような本を抱え、何気にすれ違う人の目線もあったけど、
だって家は目の前ですから(笑)
そして何度か重なるようにしてデジャブを感じはじめた。
大体好みが偏っているから作家も然り同じ本を選んでいたよう。
その当時、今みたいな発想はなかった。
そこで記録を残そうと思い、この備忘録に至った。
ちょうど読んでいたのが世之介

お友達には1000冊になったら教えるって言ったけど到達してなし。

世之介の続編が出たってことで、読み返し。




























---

2011年3月11日
あと少しで震災から8年

いま、わたしができること。
我が地元ですが・・
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RizLAK04Vc6XIAbsCJBtF7?p=3.11&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=3.11&at=&aa=&ai=OffL6mTRSN2JHymk_8n.AA&ts=1811



先日、駅にあったポスターに足が止まる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする