◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

ふらっと

2019-11-06 | FUJIFILM X-A1












光を吸い込む空


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U

2019-11-06 | 宇江佐真理(お江戸物語)



宇江佐真理
『夕映え㊦』★★★


引き続き江戸の動乱期

「死」・・宇江佐さんの物語では切っても切れないテーマだと思う。
(まぁ本多孝好みたいにばんばん殺している感はない
https://blog.goo.ne.jp/bookook/e/c0b310b2c3c45bb7c5d839e1d4feaca0
役割であるかの現実にちかい「死」

江戸時代の人達は長生きではなく、
今で言う第二の人生を謳歌する期間は短く、隠居となった途端に死を迎える。

生死観の違いはあるにしろ、命の重みを感じる。

題名である「夕映え」の意味が分かる下巻
真っ赤に染まる夕焼け。
それが首里城が燃えた赤い炎になり脳裏に浮かんでしまう・・



上下つけると一つの絵になるかと思いきや・・






























タイムラグってるけど、吉永小百合の演技に涙がホロリ。。



これぞプロフェッショナル!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする