◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

種差海岸

2024-02-02 | 山登り・ハイキング(2023年)
 
 


種差海岸は来たい場所だった。

司馬遼太郎の著書 『街道をゆく  <陸奥のみち>  』

どこかの天体から人がきて地球の美しさを教えてやらねばならないはめになったとき、一番にこの種差海岸に案内してやろうとおもったりした。」

この一文を読んだ時から気になって仕方がなかった。
どんな場所なんだろう?
あえて検索はせずいつか行ける日を楽しみにしていた。
 


1937年に国指定名勝となった八戸市の沿岸部に広がる種差海岸
砂浜と険しい岩礁や断崖の入り混じる美しい海岸です。
この海岸には多くの文化人が訪れている。
太平洋の大パノラマが広がる葦毛﨑展望台
そこを起点にして、天然芝の広がる種差天然芝生地まで約5.2K
なだらかなハイキングコースを歩きながら、その壮大な景色を楽しむ。
これぞ風光明媚って景色です。
 
この東北夏旅でのもう一つの目的地でした。
ただ時間が押していて・・ゆっくり旅でもさすがにリミットがある。
 
またいつの日か来たい場所です。
 
 


 


 

葦毛崎展望台 | VISIT HACHINOHE | VISITはちのへ観光物産サイト

葦毛崎展望台 | VISIT HACHINOHE | VISITはちのへ観光物産サイト

葦毛崎展望台 | VISIT HACHINOHE | VISITはちのへ観光物産サイト

VISIT HACHINOHE | VISITはちのへ観光サイト

 

 



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする