goo

旅の支度




先週、夫の出張に伴ってちょっと米国へ行ってこようか、と思っていた。


決めかねていると、航空券が思うように取れなかったり、友だちがブルージュに遊びに来ると言ってきたり。
とうとう、行っても3泊とは面倒くさい(何が面倒って、留守番をする娘と犬の支度です)と腰が引け始め....結局行かない理由を探していたようである。

ワタクシの場合「決めかねている」という時間がある時点で、未来に行動が伴うかどうかは怪しい。


....


今週は春らしい陽気に恵まれ世界が輝いて見えるせいか、テラスでお茶を飲んでいると、ブルージュという装置をマイナスしても、まるで旅先にいるような気分になる。
そうだ夏の旅の計画を立てよう。


夫のスケジュールを鑑みて、8月にタヒチかフィジーあたりに行くことに即決。彼は休暇前のこの頃、オーストラリア出張中なので都合がいい。

わたしにとって旅先で一番大切なのは宿泊施設。つまり、行き先は最も泊まりたい宿泊施設のあるところになる。
ホテルも観光局のHPには真砂の数ほど載っているのでかえって探しにくく、最初にAman のHotel BoraBoraに連絡してみたら、これがすんなり取れた。


航空券はこれから手配するのだが、LA経由か東京経由が便利...(もちろん東京を経由して買い物をしたい)。う~む、2度おいしい旅になる予感。


更なる楽しみは荷物の支度。今朝はnet-a-porter.comで、リゾート服を...買った。田舎に住んでいるのでこのサイトは重宝している。


旅って出る前が楽しい、支度が楽しい、というのは本当なのだ。


わたしが感じる日常の疎外感、その中にあっても、未来に起こりうるユートピアを先取り。これは異化、というのだったっけか。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )