クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ハイチュウおみくじ

2024-01-01 | 通販・買い物

あけましておめでとうございます🐻

 

年の初めに、「ハイチュウおみくじ」を 引いたら、

「特大吉」が当たって、うれしかったんですけど、

よくよく見たら、全部「吉」以上でした。

(ちょっとうれしかったです🐻)

 

去年・2023年は、

うちのチットが「大殺界」だったらしくて

結果的に、わが家には、秋に「小殺界」くらいな出来事が 起こりましたが

何か悪いことがあるたびに、「まあしょうがないよね~、今年は私が大殺界だし。」

といって 

やりすごしていました。

 

 今年は、去年の分を いくらか巻き返せたらいいなと思います(特大吉引いたし

 

 

本年も、どうぞよろしくおねがい申しあげます🐻 (コメントらんはお正月休みしております🎍

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン100のブラックフライデー

2023-12-06 | 通販・買い物

10月くらいでしたか・・

移動中、たまたま・100円ローソン(ローソンストア100)

に 入ったら、

 ゼスプリゴールドが12個・300円で売っていたので、

あまりの安さにびっくりして、あわててレジに持って行きました!!🐻💨

(1個100円以上でスーパーで売ってる高級キウイですっ🥝さっそく2個食べました

熟れうれでしたねあま~い

「これは・・もっとほしいという話になり、

翌日も行ってみたら🚙、

 ゼスプリゴールドはもうなかったけど、ふつうのキウイが9個・190円で ありました

(即買いです🥝

 

なんという、幸運か・・

キウイを朝昼晩食べる、幸せな秋の一週間と なりました🍁

(ああ~~わが家の近くにお店がないのが、うらめしい

一番近いところで車で20分かかるんですよね🚙)

そんな・ローソンストア100が、

 この2週間、ブラックフライデーを開催していたから、ぎょうてんしました!!🐻⤴⤵⤴

 

いやそれ、安すぎるでしょぜったい!!

すごすぎますって!!!

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布を買いました

2023-03-31 | 通販・買い物

 ちょっと体がイタイ・うちのチットですが、リハビリをかねて、

近所のアウトレットに 行きました

 仕事が忙しくなると、買い物に行ってるひまがないので、大体いつも、まとめ買い。

 半年分のシャンプー・トリートメント、

似たような仕事服三枚、

 5色・色ちがいタンクトップ、

そのお会計をしていた時

 いきなりレジで、お財布のファスナーが こわれてしまったのです

・・・

10年くらい使っていて、見た目も だいぶ汚くなっていたから仕方ない。。

 これから寄ろうと思っていた・上の階の、アフタヌーンティーリビングで、

新しいお財布を、買って帰ることに しました。

(アウトレットだから3種類しかなくて、えらんだのは、8800円→5000円に値下げしていたこれです👛。)

 うちのチット、もうほとんど現金は使ってないから、

小さいお財布でいいはずだけど、

クリンと出かける時は、手荷物は最軽量にしたいから、

 化粧ポーチに入れる物も一緒に入れられる、大容量のお財布を えらんでいました。

とはいえ・・

「🐻家にお財布があるのに、何で新しいの買うの

それは女子会に行く時の、見栄はり用財布だから



(大人は、常時2種類の財布が必要らしいです ややこしや~

 
 
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりより軽い傘

2022-06-05 | 通販・買い物

 だんだん・雨の日が 多くなってきていますが

うちのチットは 今、

こんな傘を 使っています

「おにぎりより軽い傘」です

このかさ、

とつぜんの雨にふられたさい

コンビニで やむなく買った傘ですが、

(超軽量も、ここまで来たか・・

という おどろきの軽さで

 UVカットもついているから、

晴雨けん(兼)用に、

いつでも 持ち歩ける

スグレモノの 傘なのでした

 

ですが

雨よけにも 日よけにも 使わない

くもりの日が つづくと・・

 軽すぎて、カバンの中に ひそませていることも忘れ、

つい、

もうひとつ、別の折りたたみ傘を 持っていってしまうこと・しばしば。。

 

(結局「傘、2本持ち」になっていたと、気がついた時のぜつぼう(絶望)は、大きいようです

 

 

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成城石井で、一番好きなもの

2022-01-12 | 通販・買い物

高級スーパー といえば、

近所の「成城石井」で 

年末だけ、好きなものを 買ってもらえました

 

<以下、せいじょういしいで好きなもの

 生プレミアムチーズケーキ(の、10%オフシール

 鶏ひき肉のピリ辛ガパオライス(の、20%オフシール

 5種きのことオリーブのマリネ(の、20%オフシール

 シュリンプ・オリーブトマトマリネ(の、20%オフシール

 カナダ北寄貝サラダ~~~~~(の、半額シール

 

です

 

 もちろん、プロパーで買うことだって、 

あるんですよ

(さいごに買ったのは、10か月前ですが・・

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワーヘッド 

2021-08-22 | 通販・買い物

 外から帰ってきたら、夏はそく

シャワーを 浴びたくなります

が、

 クリン家、この前、シャワーヘッド

あたらしいのに

こうかん(交換)したんです

 もともと、「帯状疱疹」を くり返してしまう・うちの家ぞくが、

シャワーの水圧

肌の荒れを 気にしていたので

あたりがやわらかいものに かえたのですが・・

 これが ・・ごく・小さい

水泡となって

シュワシュワ~って 体に 当たるので、

けっこう・気もち良い

(ナノバブルってやつですね。ミラブル的な

 

使ってみての かんそう(感想)は、

ふつうの人には、

洗いあがりが

キュッてするていどですが・・

「皮膚が炎症」を おこしている・人には、

汚れおちや

気もち良さを

実かんできる、みたいです

 メーカーさんは「水道代が節約できます!」

ってことを 売りにしていますが・・

体ちょう(調)が センシティブな・家ぞくがいる

ご家庭には、

もしかすると

おすすめかもしれません

 

 

(※水道代の節約にもなると思います なにしろ、いつも通りの水量で出すと、シャワーヘッドが破裂するんじゃないかってくらい・すごい勢いで出てきますので

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニトリの木皿

2021-03-08 | 通販・買い物

サラダ、といえば・・

 さいきん、「ケールのサラダ」というものがある

と 知り、

 クリンは、作ってみたく・なりました。

(上の写真のが、作ってみたケールサラダです

 

そのさい、

お手本にしたのが

木のお皿に 乗っていて ステキだったので

 クリンも、(ひとつほしい)と思い、木のお皿を 買ってきました。

 

(ニトリに売ってたんです初めてニトリで買いものしました

 

この木皿が・・

 何にでも よく合うので、おどろきました

 

たとえば・・

ただ、ブドウを おいただけで、

 なんか・オシャレ

 ただ、サンドイッチをおいただけで、

(なんか・オシャレ

 ふつうの和ご飯、てきとうにおいたのに・・

(なんか、オシャレ

 パスタ(なんか、オシャレ

 草餅と道明寺。

(なんか、オシャレ。ヤマザキなのに・・

 

とにかく

何をのせても、カフェ飯風

 または、カフェ・ダイニング風になるのです

 

 ちなみに・・買ったお皿は「アカシア・丸プレート25cm」

ってやつで、

990円くらいでした

 

ほかにも

さまざまな 形、木材、色、木目のお皿が 

ありましたので

 オシャレごはんを 食べるためのお皿を 探している、

という方

木のお皿を おすすめいたします

 

(※無印良品にも、色んなのがありましたよ

 

しかし、

今回は、なぜ

このお皿を えらんだか

と いうと・・

このお皿の木目が、いちばん『木星』に似てる

と、

しん(親)友・チット(宇宙好き)が 言ったからです

 

 

お好みの木目を えらぶのも、たのしいですよ

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永の甘酒トマト・感想

2020-11-17 | 通販・買い物

「買ってびっくり」と いえば・・

 

 こちらの、「甘酒トマトも、

売り場で

見かけて

びっくりして 買っちゃったやつです

 

 うちの家ぞくは トマトが好きで🍅

「一日・1トマト」

欠かしませんが

 冬になると・・ トマトも トマトジュースも

「寒くて体が冷える・・」

気にしていました

 

(さりとて、トマトスープとトマト煮込みでは、限界があります

 

 そこで 甘酒とトマトが

ブレンドしている、

こちらを 買ってきた

のですが・・

 フリーズドライを、水でといても、お湯でといても・・

(な・・なんか、イマイチ

 

・・・・・

 

トマトみも、

甘酒みも

うすく、

どっちつかずな お味でした・・

 

(フリーズドライにしたせいなのでしょうか?)

 

 「こんな美容に良いだけの飲み物、そもそも

美容オタクか

健康オタクしか飲まないんだから、

思い切って 濃い味にしないとダメだよね

 

こういうのは、

大衆受けなんか 考えちゃダメ。

 

きっと・・

企画が通った段階で、

上の人間にいろいろ言われて

あたりさわりのない製品に 変えられてしまったに違いない

 

企画部、かわいそう・・

 

「開発者魂を、つねに そんちょう(尊重)する

しん(親)友・チットが 

すいそく(推測)しました

 

 

森永(製菓)さんへ・・

 

次は、

おんしゃ(御社)を 代表する

せいひん(製品)

である、

 「純ココア」とトマトをまぜた

ドリンクで

「トマト好きの冬」

あたたかく・サポートしてください

 

(多少の変な味には、目をつぶりますので

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングのコラボ商品(ホームパイミニ・アップルパイ~感想)

2020-11-13 | 通販・買い物

カップめん(麺)

と いえば・・

 今年(2020年)

上半期、

話だい(題)になった

コラボ商品

「ホームパイミニ・ペヤングやきそば味」

という

やきそば味の、ホームパイが、

 ショックを 受けるほど、

C級な おかし(菓子)だったことを・・

 

「うかつにも、よろこんで手を出してしまった・反省と自戒の念

を 

こめて、

ここに

書きのこしておきたいと 思います。

 

 甘じょっぱく・・ うまみ成分

っぽい粉が ついていて・・

 

「不二家・ホームパイ

本来の、

軽いサクサクかん(感)

はがれるハラハラかん(感)

なし・・

 

「ペヤング・ソースやきそばの 

もりもりかん(感)

ぐびぐびかん(感)

なし・・

 

 「本品はパイです。・・やきそばではありませんので、

お湯は注がないよう、ご注意ください。

お湯に戻すと多分美味しくありません」

(※注意書き)

 

 

(わかってるって・・

 

 (で、でも・・もしかして、

このコラボも、

立場が逆なら

美味しいのかもしれない・・

 

との

いちるの のぞみをかけて

 

クリンは・・

みれん(未練)がましくも

こちらの、

「ペヤング・アップルパイ(Apple Pie taste)」

にも

手を 出してしまいました

 

(けっきょく、好きなんですよね。こういうやつ・・

 

 

ようは、

「アップルパイ風味」の

ペヤング・ソースやきそば

なのですが・・

 ・・めんに まみれる、

「煮リンゴ・チップ」

が、

 アップルパイの、あま~い香りを 部屋中に

放って・・

 

双方の しんわ(親和)性を 考えると

(うっ・・

 

ってかんじ。。

 

 

・・・・・・

 

<結論>

 

一応、ぐんばい(軍配)は

「アップルパイ入り焼きそば

のほうに

あげておきます

 

が・・

なんでも

コラボすりゃいいってもんじゃないですよね(小声)

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首掛けフレキシブルアーム

2020-08-11 | 通販・買い物

「デジタル」と いえば、

家ぞくの 

仕事部屋で 見つけた

 この ヘンテコなもの・・


 フレキシブルアーム といって、

スマホや

タブレットを

はさんで

手ぶら・じょうたい(状態)を つくる

ためのもの

らしいです


 「クリップ式」と、「首掛け式」が 

ありますが、

首かけ式は

わりと

使いがって(勝手)が よく、


 たとえば・・ このように、

「作業をしながら、動画を視る」

時に

使えたり、


 自宅で、フィットネスバイク

を こぐ時

 MV(ミュージックビデオ)を みながら、

ノリノリに なれたり


 ハンズフリーで でんわ(電話)したい時に

スマホスタンド代わりに

できたり、


 伸ばせば、「自撮り棒」にも なるので

なかなか・べんり(便利)

シロモノです


とはいえ・・・


 (今年の夏は、コロナで

お出かけ

できないし・・


 じどり(自撮り)する・きかい(機会)

なんて

なさそう・・


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し挨拶に持っていくお菓子

2019-09-13 | 通販・買い物

「ピーンポーン

(だれか、来た) 「はあ~い


このたび、隣に越して参りました〇〇です。

これ、

ご挨拶代わりと言っては 何ですが・・」


 といって・・、クリン家の おとなりに 引っこしてきた

奥さまが

さし出したのは

ささやいおり(笹屋伊織)の

「千客万来」

っていうおかし(菓子)

でした


 (5個入り・648円。栗入りの白あんに、

練乳・バター・はちみつを

ねり上げたしっとり生地です


 (こういうのって、ネーミングといい、入り個数といい・・

 味のたしかさといい・・ほんと~(本当)に、ちょうどいい・おかし(菓子)

だよなあ~


美味しい


 クリンも、引っ越しのあいさつには、このおかし(菓子)を

もっていこう



となりの奥さまの「主婦力」の高さを かんじました






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書用枕(横向き寝まくら・通販生活)

2019-09-04 | 通販・買い物

どんなに 

高きのう(機能)な

アイテムを 使っても

 

 

 すいみん(睡眠)にまさる・びよう(美容)法はない。

これは、しんじつ(真実)・・・

 

 

とはいえ、

 

これから

秋の夜長が はじまると・・・

 

 またも、どくしょ(読書)なんか・しちゃって

ねるのが おそくなりそう。。

 

しかも


 ねながら 本を よんでると首が こって、いたくなります

  

という 

そうだん(相談)を、

お母さんに したところ、

 

 良いものを、しょうかい(紹介)してくれました

 

 カタログハウスの ざっし(雑誌)・『通販生活』で、

イチオシ

されていた

 読書家・感涙。横向き寝読書用枕・HONTO」です

 

 <枕専門メーカー、ジスクリエーション

って会社が

つくっているらしい

 

 

 ざいしつ(材質)は、ポリエステル100% のようですが、

すごい・ふわふわしてて

 

クッションとも

羽根まくらとも

ちがうかんじ・・。

 

 

 これを、いつも使っている・まくらの上に のせる

 でもって、あたまを のせる

(眠るには、高すぎる状態

 

 

でも・・

 

 

 横向き(ね(寝)で、本を よむなら・・・、左向きね(寝)でも、

右向きね(寝)でも、 首が、ラクです

 

 

 

 

 

 

こころゆくまで、

 

ねっころがりながら

 

お気に入りの本(例:羽生結弦選手の写真)が 見れる

 

 

それって、しあわせ  「ゆづ~~~~

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中伊勢丹の閉店

2019-07-19 | 通販・買い物

 バーニーズ・ニューヨーク(※)とも ていけい(提携)

していた

イセタン(伊勢丹新宿店)

は、

しんじゅく(東京都新宿区)においては

ならぶものなき

王者のデパート


 ・・・ですが、ちょっと都心を 外れると、

 れい(例)外なき、「デパート不況」

の波

のみこまれてしまうようで、

 クリン家の まあ・近くにある、

イセタン府中店は、

この秋で

閉店

してしまうそうです


 京王せん(線)ユーザーに とって、

「府中」の 地位は高く


・江戸よりも、歴史が古く

・多摩を代表する「大國魂神社」があり

・府中競馬場が あって

・駅前に、伊勢丹がある


 そんな・府中のまち(街)は、「沿線で住みたい街」

上位に いつも、いました


 しかし・・そんな「府中」の

みりょく(魅力)を

形づくってきた

イセタンが

閉店してしまえば・・・


 (・・・いったい、このまち(街)、どうなってしまうん

だろうか


クリンたち、

さびしい・思いを

抱きながら

家ぞくで 

イセタン府中店の さいご(最後)の夏のバーゲンに 

くり出したのでした。。



そしたら・・


 ふとん(布団)売り場で、あいする・ゆづ

(羽生結弦選手)

見つけたのです


「さっすが、デパート ゆづ~~~~~~


 ・・・クリンたち、とりあえず、布団カバーを

買い、

 さりげなく、ゆづのカタログ(東京西川・&Free)

もらってきたのでした


 (は~・・、やっぱり、デパートにしかない、

品ぞろえ

って

あるよね~


 ながらく、あいこ(愛顧)してきた・府中イセタンで、

 クリンは、さいごにして、さいこう(最高)の思い出を 

つくること

が 

できたのです




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町おもしろ工芸館(おすすめのリサイクル着物店)

2019-04-18 | 通販・買い物

 クリンたちが、「歴史ある・洋食」に 舌つづみを打った

人形町(東京都中央区人形町)

は、

 かん(観)光地ではないけれど、グルメのみならず、

各種の れきしあるシニセ(老舗)が、

 さりげなく・そろいぶみしている、

けっこうすごい町です

 

そこには、

どんな小さなお店にも、

目利きの商売人というのが いて・・


 うちのお母さんが ひいきにしている、古着屋さん

(着物リサイクル店)

の 店員さんなんて、


まさに

「王道の、人形町・接客」を 体けん(験)させてくれる、

この道・何十年の、

すばらしい

せんもん(専門)家です


「下町おもしろ工芸館」という、リサイクルきもの店(※)

を 知ったのは、

今から、20年以上前ですが、

そのころ、

都内に 林立し始めた、リサイクルきもの(着物)屋さん

の クオリティに 

まんぞくできなかった・うちのお母さんが、

一発で ひいきにした

良いお店です


 ここは、もちろん、数千円で売っている、ただ古いものも

ありますが、

 買った時には、何十万円もしたであろう、一度も 袖を

とおしていない

新古品が、

10分の1以下の価格で 売られていたりして、

ほりだしもののレベルが

はんぱないです


 一見、みまわしただけでは、ぜったいに

それは わからないのですが、

お店のおじさんに 

そうだん(相談)すると、

いきなり、

イメージに近い・品物が、

予想外の おとくなねだんで 出げん(現)します


 もともと、このお店は、バブル時代からの「和装マダムの顧客

を たくさんもっており、

その方々が おもちだった品物

いたくはんばい(委託販売)されたりだとか、

問屋から

流れてくる品が あったりだとかして


 ひそかに、ざいこ(在庫)が すごいのです

(うちのチットも、帯とか、買ってます


しかし・・


 そんなマダムたちも 高れい(齢)化し、さいきんは 

「時代の流れを感じることも 増えた」

と いうようなことを、

以前、

おじさんが ふと もらしたことが ありました。。


 お母さん・のみならず、チットも「衝動買い」する

ことがある

「おもしろ工芸館」の 

レベル高い 新古品・・


 こんないいお店の、こんなにプロの店員

さんが、

その目を 存分に 活かしきれないなんて、、

もったいないな・・


おじさんは、よその店員さんと

ちがって

「商売っけ」を 出さないので、

クリンたち、しんぱい(心配)しています。。


でも、、


 うちじゃ、貯金が 少なすぎて、住宅ローン

まで あるから、

お店を 支えられない・・


「なるべく安く買いたいけど、本物(正絹)じゃなきゃいやだわ!!」

という、

きもの好きな方・・

 もし、いらっしゃいましたら、このお店、おすすめいたします。。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾフPCと、ジンズPC(ブルーライトカット眼鏡・比較)

2019-03-25 | 通販・買い物

<フィギュアスケート世界選手権・エキシビション


 「ゆづ~~~


クリンは、

パソコンで

どうが(動画)を 見るとき

ブルーライト(有害な光)

を 

カットする・メガネ を かけています。


 長いあいだ(とくに夜)、パソコンや スマホを 

見ていると、

目が 

つかれちゃうし

 「ブルーライト・カットメガネなんて、効果ないよ」って、

せつ(説)も あるけど、

じっさい、

メガネを かけているのと

かけていないのでは、

 目が かんじる・ふたん(負担)が、ぜんっぜん

ちがいます 


2011年から 使っていた、

ジンズっていう・メガネ屋さんの

「JINS・PC」

 これが、「度無し」で 4000円くらいでしたが(度アリはプラスいくらかかかる)、

さいきん、

細かい・キズが 入ってきちゃって

かえどき(替え時)だったので

いろいろ

リサーチ してたら・・


 ジンズ(JINS)のライバル・ゾフ(Zoff)の、「Zoff PC」

っていうのも 

あることが、わかりました


 ゾフPCは、「度無し・5000円」ながら、

ジンズPCより、

さらに

ブルーライトカットこうか(効果)が 高く

おまけに

UVカットも できる

うたっています


  (メガネふき付・メガネケースが ついてきます。

※ジンズPCにも、ケースとメガネふきが ついてきます)


さいきん、ゾフPCは

フル・リニューアル したらしく、 

 フレームのかたちも、「ボストンタイプ」

などあって、

ジンズPCより、

オシャレ


レンズも、そんなに 黄色っぽくなく、

とうめい(透明)に 近い


見ためは いいかんじです


 しかし・・、ゾフPCの かけ心地は、少々・かため(硬め)

だったので、

もともと

しりょく(視力)が良く

メガネはいらない クリンには、

かるくて、

テンプル(メガネの両サイドのつる)が しなる、

ジンズPCのほうが

合ってたかな・・


なんて

思いました。


 (っていうか、パッド(鼻あて)が しかい(視界)のジャマになるから、ボストンタイプじゃないのを 買えばよかったんだよな~。

パッドなしの かる(軽)そうなやつは、ゾフにもあったのに・・

オシャレなのに とびついて、クリン、バカみたい・・)


 いずれにせよ、あいする・ゆづ(羽生結弦選手) の

どうが(動画)を

何時間見ても、


つぶらなひとみ(瞳)が 守られれば・・


 どっちでも いいのかなって、思いました







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする