クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

いちごフェアの思い出

2024-05-12 | 日記・エッセイ・コラム

 疲れたので 増上寺のとなりにある・東京プリンスホテルのラウンジで、

お茶することにしました👑

  こんざつ(混雑)する観光スポットでは

ちょっとお高くとも、ホテルのラウンジが 

ゆったりできて、ぐ~👍

 

しかし ここは、

うちのチットの、何十年も忘れられない、苦い思い出の地、でもあったのです

それは、高校生のころ・・👧

 地下鉄の車内広告で「東京プリンスホテル・ストロベリーフェア開催中🍓」

を 見つけたチットが

学校帰りに 友だちをさそって

ここに来て、

 あこがれのホテルメイド・ストロベリーショートケーキ🍰と

いちごタルト🍰

を つつきながら

おしゃべりしていた時のこと・・👧👧

「なんだ!!学生がこんなところに制服で来て!!

お前たち、どこの学校だ!?⚡・・まったく、どういう教育をしているんだ!!!⚡」

と、

店中にひびきわたる大声で、見知らぬおじさん客に 怒鳴られた💥💥

 あまりのショックと恥ずかしさで、気が動転し

ケーキは食べかけのままのこして、

2人は 逃げるようにお店を出たけれど

「ひどいよね・・ケーキ食べてただけなのに・・」「私たちそんなにうるさくしてたかな・・

と・・

意気消沈しながらも

おじさんの言うことも もっともな気がしたので、

その件については

帰ってから、お父さんやお母さんには 報告しなかった。

(話したら「あんたたちが悪い」と二重に叱責されると、実は分かっていたので

・・・

という、

甘ずっぱ苦い、思い出です🍓

 たしかに、この上品で落ち着いた・大人のためのティーラウンジに☕

制服の女子高生がいたら、

(場違いだな)

他のお客さんは 不快に思うでしょう。。

 

でも、

令和のおじさんは、たぶん、ちゅうい(注意)まではしない。

・・・

(平成のおじさんって、しっかりしてたよなあ~)

なんて、

思う次第です。🌈

 

(東京プリンスは今年開業60周年を迎えるんですって🐻

 

 

 


コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枯れた柏の葉 | トップ | 松村直登さん »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kamigo3suika)
2024-05-12 07:59:35
おはようございます🤗
どうでもいい話しで…
高校時代のパートナー(🤣)が東プリ勤務でした😀
外観、変わってないようで懐かしいなー
大昔、ここにはゴルフ練習場があったんだけど、高いのに見栄はってたなと…
ホント懐かしい😀
クリンちゃん
若い頃を思い出さしてくれてありがとさん🤗
うんむむむむ (otikomi)
2024-05-12 08:12:52
あたしだったら、そのおじさんをまずとっつかまえて、廊下に出してから
じっくり説教します、するかも、・・・・・たぶん・・できるかな??^^;;
どだい、そういう「雰囲気のある場所」で大声出すこと自体、大迷惑だって考えつかないのかな。

トラウマになっちゃったチットちゃん、大丈夫よ、きっと、懐かしい思い出に、替わるから。
クリンちゃんは、おいしくいただきましょうね~^^
ケーキ、いいなぁ。
Unknown (ビオラ)
2024-05-12 08:19:25
お早うございます〜。

私は、のどかなところに住んでいた田舎者なので、電車の広告で、仮に、ストロベリーフェア的なホテルのティールームのイベント掲載あったとしても、目がいってなかったでしょうね・・・。
当時、周辺は、高級ホテルも、少なかったですし・・・。
普通に人気の喫茶店で、ケーキとお茶・・・って感じでしたかね・・・♫
お友達がお気に入りのたこ焼き屋さんへは、よく行ってたような・・・(笑)

見知らぬおじ様に、言われるより前に、
入店の際に、
ホテルのティールームのスタッフさんが、
ちょっと気にかけて、やんわりと、教えて下さったら良かったですが・・・。

とんだ災難でしたね・・・

高校時代って、何かしら、やらかしてしまい、私も、苦い思い出があったりしますよ・・・

今は、素敵な女性になられているので、ドンマイですよね〜(^-^)b

東京プリンスホテルは、今年、60周年を迎えるのですね〜!😊
サイトで、ホテル開業60周年記念ロゴを拝見・・・とっても素敵でした〜

色々なイベントやサービスも、あるかも知れないですね・・・、楽しみです〜♫

びわ湖大津プリンスホテル、ロビーのティールームは、時々、利用しますが、東京プリンスホテルのそこは、まだ、利用した事ないので、1度、行ってみようかな〜

ティーガーデン
高校生なら、あり得るかも? (highdy)
2024-05-12 08:58:53
我が家の近くには、時折PC(ウイルス問題など)の件でご相談を受ける、
系列の同ホテルの元お偉いさんが住んでいます。
仰るように高校生二人だけなら、あり得るかも?
私は戦中派ですが、言わないだろうな。優しいから・・・
ではなく、其の手の学生でも身なりによっては、優しくひとこと言うかも?
Unknown (tsukikusa)
2024-05-12 10:11:08
チットさん✨

クリンちゃん🐻

おはようございます🌞

懐かしくも

恥ずかしくも

素晴らしいエピソードを

共有して下さって有難う御座います☺️

社会で学ぶか、学校で学ぶか、家庭で学ぶか

家庭で学ぶか、学校で学ぶか、社会で学ぶか

とても勇気のある共有だと思いました‼️

皆、何処かで学んでいる。

私達は大人の立場になった今、色々な場で色々な事が求められる側になった事を痛感させてもらいました。

感謝でいっぱいです。

月草🌱
Unknown (keiko(けいこ))
2024-05-12 10:13:03
こんにちは😃
夫は高校生まで港区に住んでたので ここは憧れだったとか。で、この辺り うろちょろしてたと言ってました笑
Unknown (あみん (hgn))
2024-05-12 10:31:45
 わー、(ちょっと苦いけれど)思い出イッパイなんですね、東プリ。
 私も、ヨメはんと初めて泊ったのが東プリでした。もちろん、東京タワーの見える部屋指定で(#^_^#)

 私がそういうオジサンに出会ったら……。
 ↑にもお出ででしたが、「こういう場所でそんなに怒鳴り散らすなんて、どういう教育、いや躾を受けてきたんだ!!」って言う鴨。
 ホテルスタッフが入店させている段階で、入店に問題はなかったと考えますけどね。
Unknown (vell24fire1)
2024-05-12 11:23:17
おはようございます。
昭和は地域で子供達を育てる感じで、悪さしたら近所のおじさんとかに怒られたものです。

でも事情や何も知らないで一方的に怒鳴りつけるのもいかがなものか?と思います。

令和のおじさんが怒らないというより、令和の学生は黙って叱られてないと思います。

おじさんがギャフン!って言わされるかも?(^^)
Unknown (ユミ)
2024-05-12 11:43:55
ひどい!
ひどすぎる!
チットさんたちなら、きっと下品にギャハハなんて
笑い声を立てたり、大声でバカ話したりしてなかったはず。
今でもその辺にそういう学生いるけど、チットさんたちは絶対違う!!と思います。
そのおっさん、しばきたくなりますよ。
Unknown (maritosi1152)
2024-05-12 12:53:32
えええっ😭
そのおじさんに💢
言うなら「社会勉強?良いなぁ、おじさんが奢ってあげる。」だよ。
ホテルでしょ?
ぜーったいに、そのおじさん間違ってるわ。

コメントを投稿