クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ゆづの結婚

2023-08-05 | 羽生結弦選手関係

 昨夜、ゆづ(羽生結弦さん)が、「入籍発表」を しました。

(・・ゆづ、よかったぁ~~~🐻

っていうのが、

すなおな 反応です。

クリンたち、

「競技引退」前からの苦しげなようすや、

さいきんのアイスショーの中で、

いかにゆづが「孤独な闘い」をしてきたか?つぶやくのをきいていて、

(ゆづは誰かに支えてもらった方がいい。。早く結婚してくれ・・ファンはショック受けるだろうけど・・)

と 思っていたのです。

「競技引退」する時も「引退する」って言葉を使わなかったし、

今回も、結婚のけいい(経緯)や お相手について 

全く語らなかったから

みんな(そういう手法に慣れてきたのか)、

いいかんじに 煙にまかれています。

 

もちろん・クリン家でも、「お相手はあの人がいいよね」とか、これまで・さんざん身内で 妄想話を くり広げてきましたが・・

 

知らないとか、

わからないままでいるって、

けっこう・良いことです。

 

探らない。それが、そんちょう(尊重)するということだから。

 

 だからな、文春とかそこらへん

ゆづ一家を、今後つけまわすんじゃねーぞ!!!

 

 

 

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦・大谷翔平の法則(二人の軌跡を比較すると・・)

2018-04-22 | 羽生結弦選手関係

 今日は、あいする・ゆづ(羽生結弦選手)の、がいせん(凱旋)

パレード

の日

 

朝から、仙台は

もりあがっているようで・・

 「チット、おきて 今からでもいいから

仙台、行こうよ

 「・・え~・・、今からなんて、無理だよ~・・。ってか、

もう少し

寝かせて。。」(チット)

「おにいちゃんが、用事で出かけてなかったら、たのまないよ

おきて

 「・・今度、アイスショー連れていくから、

今日は、かんべんしてよ~。。」(チット)


「アアーンゆづ~~~・・


 「・・クリン、、今しばらくは、われらが大谷君が

人生かけて

メジャーで

闘っているんだから、

 羽生君のことで、キャーキャー言わないって、

このあいだ、

家族会議で、話し合ったじゃん

自粛しないと

でしょ」(チット)


(あっ・・


 そういえば、今は『ゆづと大谷君の法則』が てき(適)用されてる

まっさい中・・


 「ゆづと大谷くんの法則」というのは、

同い年で

日本を代表する

人気アスリートの 

2人が、

 かつやく(活躍)の バイオリズム的に、

 いん(陰)とよう(陽)のかんけい(関係)にある

という、

クリンたちが 

気づいてしまった

ほうそく(法則)・・。


 ゆづが、好ちょう(調)の時は、大谷君は 

くすんでて

 逆に、大谷君が、キレキレの時は、ゆづが、ケガやら

なにやらで

不ちょう(調)・・


 その、デコボコうん(運)の はじまりは、

彼らが

世に知られるように

なった、

高校生のころまで さかのぼります・・



<以下、ゆづ中心に、2人の軌跡を 振り返ります


 2012年・春、ニースワールド(世界選手権)で、ゆづは

ロミジュリをすべり、

初出場で「銅メダル」に

かがやき

ブライアン=オーサーコーチに、しじ(師事)しました


 (そのころ、高校生の大谷君は、速球で 騒がれるも、

それ以外が 安定せず、

甲子園でも

藤浪君に主役を奪われます・・


 対して ゆづは、その後も、じゅん(順)当に 

のび

2013年も、

けっか(結果)を のこし、

「フィギュア界の新王者」あつかいを うける


 (大谷君は、2013年・プロ入りし、新人ながら

二刀流を そこそここなし

オールスターにも

選ばれるも

まだ覚醒せず、チームも最下位・・)


 そんな中 2014年が明けて、ソチ・オリンピックで

ゆづは 金メダル

ついでに、さいたまワールド(世界選手権)

も、金メダル


 しかし 同年秋に、中国杯で、ハンヤンと しょうとつ(衝突)し

ケガ

冬の グランプリファイナルで

ゆうしょう(優勝)するも

 ムリ(無理)しすぎて、「尿管膜遺残症」

になって、手じゅつ(術)・・


 (そんなとき、大谷君は、プロ2年目にして、2桁勝利

2桁本塁打と 活躍し、

1億円プレーヤーに


 2015年、春。。上海ワールド(世界選手権)で、ゆづは

直前のネンザとかもあり、

まんしんそうい(満身創痍)で

出てきて、

ハビちゃんに負け、2位・・ 


 (一方の、大谷君は、開幕投手に 選ばれます


しかし

その後、打撃が低迷し・・

投手としては 活躍したので、

 「二刀流なんて言ってないで、ピッチャーに専念すれば

と、いわれました。。


 あい・反するかのように ゆづは、その年の秋冬

ショート・フリーで

ともに

「世界歴代最高得点」を

れんぱつ(連発)して

フィギュア界の「絶対王者」に

くんりん(君臨)


 (大谷君は、開幕から、白星を なかなかあげられず、

不調つづく・・


 ところが 2016年・春、ゆづは「優勝当確」

されていた、

ボストンワールド(世界選手権)で、

まさかの 

フリー・じめつ(自滅)・・

また、ハビちゃんに 負けて2位・・

 そのうらには、「リスフランじん帯損傷」という、

大事があり、

ファンを

本気で、ウツに しました。。


 (そのころ、大谷君は、先頭打者・本塁打を はなち

オールスターでも、MVP

2桁勝利・2桁本塁打

を 達成し

チームの日本一にも、貢献

 日本最速・165kmも 記録し、プロスポーツ賞も受賞

大ブレイクします


 なんていう、状況の中 2016年・秋冬の

ゆづは、

新プログラム(プリンスとホプレガ)を

まとめきることが

できす

不安し(視)される・・


 が、12月の グランプリファイナルでは、

プリンスを

かっこよく・きめて

4れんぱ(連覇)を

たっせい(達成)します

 なのに、インフルかかったり・なんだりで

「四大陸選手権」で

ネイサン=チェンに 

敗れ、 

(まさか、また、ワールド逃すの ありえない~~~

と、

やきもきさせといて、

 2017年・春のヘルシンキワールド(世界選手権)

では、

「世界最高得点」をマークし

大逆てん(転)の金メダル


(ファン、泣きすぎて、頭痛に・・


 (そんな・幸せと、逆行するかのように

その春、

大谷君は

右足をケガして

左足もケガ

しばらく、戦線を離れ、シーズン中も振るわず・・


 っていう時に、ゆづは、「人生で一番幸せな梅雨

すごし、

かつ、ピョンチャン・オリンピックに向けて、

高なんど(難度)の プログラムを

げき・れんしゅう(激練習)


 (しかし、大谷君が、プロ史上・66年ぶりの

4番&投手

出場し

完封する(2017年10月)

と、、)

 ゆづは、11月9日・・、NHK杯れんしゅう(練習)中に、

「じん帯損傷」

その後、

オリンピックまでの

すべてのしあい(試合)を 欠場・・


 (大谷君は、その2日後に、メジャー挑戦を表明して、

世間の注目を、

かっさらいました・・。)


 しかし ここで、ゆづの、キョーレツ(強烈)な

まき返しが


2018年

ピョンチャンオリンピックで、

男子シングル、

66年ぶりの、れんぱ(連覇)を たっせい(達成)し

おしも・おされもせぬ

国民的・ヒーローに なったのです


 (・・・ちょうど、そのころ、大谷君は、

メジャーのスプリングキャンプで、

打てず

投げても イマイチで

「マイナーから始めれば」と、

揶揄される始末・・


 しかし ゆづが、オリンピック後、

足首治療で

3ヶ月のリハビリ加療

命じられると、

大谷君は、

メジャー・公式戦デビューから

打って

投げて

おさえて

の、大活躍を 見せるのです


 かと・思えば、、

ゆづの「凱旋公演Continues~with Wings~)」

はじまるや・いなや

大谷君は、

またしても、

不ちょう(調)モードに・・


 クリンたちも、そのアイスショー

中けい(継)を見て

もりあがっていたから

・・・・

次の登板で、

大谷君が、

お手てにマメを つくって

2回でマウンドを おりた時

 (ほんとうに、申しわけなかった・・)と、ふかく

はんせい(反省)しました。。


あいする・ゆづ

祝う、気もちを

おさえこまないと、

 目下 人生・大一番のたたかい を くり広げている

大谷くんの、

いきおいを 

くじいてしまう

おそれが、ある。。


 だから・・ クリンも、おにいちゃんも、チットも、

みんな、

ゆづへの気もちを

おさえて・すごしています。。



でも


大谷くん、

今日だけは、

さけばせて・・


 (1時過ぎ、羽生結弦・凱旋パレードを、NHKが生中継


「ゆづぅうううう~~~~~ ぅううう~~~

おめでと~~~









コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする