ファミコン、キタ - 趣味?!

2016-11-10 21:49:55 | 趣味

任天堂のファミリーコンピュータ・ファミコンの復刻版が我が家にやってきました。


       ファミリーコンピュータの外箱

以前ネットでファミコンが再販されると知り、すぐに某カメラ量販店で予約しました。淡い期待をしたのですが、発売日に到着です。

結構小さくてびっくりしました。鉄道ファンより少し小さめの外箱です。


         鉄道ファンとの大きさの比較

外箱は、忠実に当時のものを再現しているようで、側面もこんな感じです。ただ、写っているカセットは若干違うようです。

             外箱の様子


             一部を拡大

箱の裏には収録されているソフトの一覧が、やはり当時のパッケージを配して紹介されています。


    箱の裏に記載されている収録ソフト一覧

どれで遊ぼうかな、と目移りしてしまいましたが、果たして遊ぶ時間があるのか?!

関連記事
ファミコンとほこり - 趣味

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WAKU WAKU WAKABADAI - 若葉... | トップ | ファミコンとほこり - 趣味 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昭和ゲーマー (じおこんふり〜く)
2016-11-19 14:26:12
初めまして……
タイトルにファミコンと言うだけでテンションを上げてコメントを残す程度のヲタクです。

内蔵ソフトが3DSのアンバサダープログラムで貰えたりしたもので、泣く泣く購入を諦めました。

任天堂からファミコンが出るというニュースだけで3日ほど幸せだっただけに残念でした……
シンプル (のんびり生きよう)
2016-11-19 14:49:06
ファミコンは懐かしいですね。
シンプルで楽しいですね。
マリオブラザーズが印象に残っております。
Unknown (管理人)
2016-11-20 21:41:29
じおんこんふりーく様

コメントありがとうございます。
小生は、ニュースでこれの発売を知って、何のためらいもなく予約してしまいました。

最近のハード・3DSとか所持していないので、よくわかりませんが、ファミコンミニがなくても内蔵ソフトは遊べたのですね。

でも、今はなき(?!)ファミコンで遊べるので、昔を思い出して楽しんでいます。
Unknown (管理人)
2016-11-20 21:47:09
のんびり生きよう様

コメントありがとうございます。
ファミコンは、ギリギリ間に合うかとか、弾を回避するとか、タイミングをはかるとか、単純なゲームのようで、意外とできない、同じミスをする、今のゲームにはない面白さがあります(熱中できる)。

マリオブラザーズは2人で遊ぶと楽しいですよね。小生一人では限界が・・・

ちなみにドクターマリオにはまってしまいました。

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事