通常の3倍の早さ、ではない赤 - その他

2017-01-21 18:40:14 | その他

昨年末の話なのですが、外付けHDDが壊れてしまいました。
ずいぶんと酷使していたので、いつ壊れてもおかしくないと思いながら使っており、幸い実害はありませんでした。

それなりに結構大事なデータもあるので、今後はバックアップ用はRAID化することにし、いつも利用している某カメラ量販店でケースを購入。

購入したRAIDケース

しかし、肝心のHDDをどれにするのかで悩んでいるうちに、購入がすっかり遅れ、ケースだけが寂しく部屋の片隅で埃をかぶっていました。
結局、Western DIGITAL社製の中でも、汎用HDDより耐久性が高いとされている、いわゆるRED・2TBを2台購入。
ネットでいろいろ調べてみたり、価格を比べてみたり、どれにするのかと迷っているのも、実は楽しかったりします。



普段はあまり使わないネット通販店で購入したのですが、おまけでHDDケースが付いてきました。



交換したHDDをこの中に入れるのか?・・・壊れてしまったHDDを大事にしまっておくのか?・・・ちょっと謎です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする