4年に一度でも、絶対にイヤだ! - 個人的なこと

2012-02-29 21:28:48 | 個人的なこと

2月29日、関東地方としては大雪になりました。朝、降り積もる雪の中を歩いていたら、情けないことに、なんと、転んでしまいました。滑った瞬間、尻もちをついたらまずいと思い、とっさに体を横にしたのですが、まるで野球選手が二塁に盗塁を決めるかのように、思いっきりスライディング。雪で転ぶなんて・・・これまで転んだことがなかっただけに、実に、実に、悔しい!!!
おかげさまで、不幸中の幸いか、特に目立った怪我などしませんでしたが、明日になると「あざ」ができるかもしれません。皆様も是非お気をつけ下さい。転んでも良いことなんて一つもありませんので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾクゾク西武線 - 鉄コレ

2012-02-27 21:00:31 | 鉄コレ・ジオコレ・バスコレなど

西武線をN化するために、色々と部品を探していたら、手つかずのが出てきました。


鉄コレ西武751系      

流石に、もうこれ以上、我が家に西武線は隠れていないはず・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の稲妻 - 個人的なこと

2012-02-26 21:57:01 | 個人的なこと

卒業して以来、初めての中学校同窓会があり、少し不安でしたが参加してみました。本当に久しぶりに旧友と会いましたが、その面々に懐かしさが溢れます。

中学校3年間、鉄道模型同好会に所属しており、そのメンバーとも再会しました。今もNゲージを楽しんでいるのは小生だけでしたが、本物の電車運転士や鉄道会社で働く友人、プロカメラマン(趣味:撮り鉄)がおり、鉄道談義などで大いに盛り上がりました。子供の頃の夢がそのまま叶うとは羨ましい限りです。

他の友人らとも会いましたが、「なんて自分は不器用な生き方をしているのか」と少し自省しつつ、まあそれが自分なのだから致し方ありません。

今度、いつ会えるか判りませんが、みんなに会えて、本当に良かった。

会場で流れ、友人と「さび」を歌った曲
冬の稲妻 / アリス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西部で西武をSave - 鉄コレ

2012-02-23 20:20:53 | 鉄コレ・ジオコレ・バスコレなど

先日、西日本方面へ出かけた際に、ぶらりと模型店を覗いてみたところ、以前買いそびれてしまった鉄道コレクション「西武鉄道351系3両セット」の在庫があり、つい購入してしまいました。


購入した鉄道コレクション西武351系

鉄道コレクションの西武線シリーズですが、実は密かに収集し、N化してはレイアウトで走らせております。


N化した鉄コレ西武線

武蔵野を情緒豊かに走る西武線は、小生にはとても魅力的です。351系も気ままにN化して、のんびり楽しもうと思っております。

関連記事
棒連結器を作る - 鉄コレ
新西武紀行 - 鉄コレ
鉄道コレクションのNゲージ化 - 鉄コレ 西武線
鉄道コレクション第7弾 - 鉄コレ 西武線

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はN'EXと - JR東日本

2012-02-21 21:04:47 | 旅行

遅ればせながら成田空港と都心等とを結ぶ成田エキスプレス(N'EX)E259系に乗ってみました。


E259系

初代N'EX E253系も斬新なデザインでしたが、E259系も負けず劣らずです。しかし、椅子の座り心地、居住性は明らかにE259系が勝っていると思われました。


普通車の様子               グリーン車の様子

ただ、残念なのは、当たり前といえば当たり前ですが、拠点間移動を主目的としているためか、一般的な特急車両とは異なり、室内設備等に「遊び」が少ないように思われました。一方、車いす対応トイレおよびその周辺は実に広々としており、十分配慮された空間となっています。


車いす対応トイレ(右壁)と周囲の様子   N'EXロゴマーク

次回は是非ともN'EXに乗って海外へ行きたい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする