2015年もありがとうございました! - 今日も気ままに、ガッタン・ゴットン

2015-12-31 22:08:19 | 個人的なこと

2015年もあと数時間で終わろうとしています。今年は少し自分の時間が取れるようになり、年末にブログ更新ができるようなりました。

今年の秋に九州へ行った際に、あまりにも夕焼けが綺麗だったので、しばらく見入っていた時の写真です。

           晩秋の夕暮れ

暮れゆく景色をぼんやり眺めながら、「こんな時間の過ごし方もあるのだなあ」、と思ったのが昨日のようです。

何事にも、「ゆとり」や「ムダ」を「持つ」こと・「意識」することは、人としてとでも大事なことだと思います。

来年はどんな年になるのでしょうか。
もう少し、自分の時間が持てたら、もう少しだけ「のんびり」したいものです。

また来年も、幸多き年でありますように。

 

                                                              今日も気ままに、ガッタン・ゴットン管理人

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のX'masは×masu・・・ - Bトレイン

2015-12-25 21:32:51 | 鉄コレ・ジオコレ・バスコレなど

先日購入した京王電鉄7000系のBトレインですが、京王線が大好きなチビッコにX'masプレゼントとして贈ることを考えていました。

購入から結構時間があったにもかかわらず、なかなか作る時間が取れず、気がつけばもうX'mas。
仕方ありません。渡すことが最優先、あれこれと企画したものは、あえなく断念・・・

断念その1
多摩動物公園線で主に使用されている7000系は、車体に動物の絵がラッピングされ、しかも4両編成です。
もしかすると、購入したBトレインで再現できるかもしれません。


多摩動物公園線の7000系側面のラッピング

そこで、Bトレインにもこの装飾を施してあげようと思い、実車の写真を撮りに行ってみました。しかし、写真が上手く撮れなかったことに加え、イラストをBトレインに合うようにサイズ等を調整しても、自宅のプリンタでは思ったような解像度が得られず、結局断念・・・

断念その2
Bトレインには、かなりきめ細かい車番などのシールが付属しています。そこで、せめて設定通り・実車通りのシールを貼ろうと思ったのですが、シールがこれまた細かくて、久しぶりにNゲージと相対する小生の手には負えなくなってきました。そのうち、大人のずるさで、結局雰囲気重視・・・適当に貼ってしまいました。


チビッコへのX'masプレゼント

なんとかX'masに間に合い、渡すことができました。
チビッコは何度も「7000けい!、7000けい!」と喜んでくれたのが救いかな。

しかし、今年のX'masプレゼントは、X'masではなくXmasuプレゼントになってしまいました。

Xmasu?

そう、X(=バツ、ダメ)masu(増す) 、ダメ増すプレゼント・・・

関連記事
思うところの7000系 - Bトレイン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルグル - 個人的なこと

2015-12-06 22:37:02 | 個人的なこと

久しぶりにアキバをぶらりしてみました。

以前は頻繁に行っていた某カメラ量販店もすっかりご無沙汰。8階のレストラン街へ行ってみると、すっかり全面リニューアルされ、開店以来よく通っていたお店もなくなってしまいました。もう一回ぐらい食べておけばと思いましたが、後の祭りです。気を取り直して、フロアを一巡してみましたが、お店の数がずいぶん増えたため、一巡では選びきれず、結構グルグリルと回りました。

アキバの街もずいぶん変わったように感じました。パソコン店が結構なくなった代わりに、ラーメン屋など飲食店が増えたような気がします。そういう自分もアキバでパーツを買うこともなくなりました。パーツ買うために、パソコンショップをグルグル回ったことが懐かしく思えます。

鉄道模型店も何軒か回ってみました。実は、ちょっと購買意欲をかき立てられたモデルがあったので、折角アキバに来たので探してみましたが、どこにも見当たらず・・・発売されたときに買っておけばと思いましたが、後の祭りです。
いくつか模型店をグルグル回りましたが、以前ほどいわゆる「開封売り」を見かけなくなったような気がしました。

某大型模型店へも行ってみました。エレベータを降りると、以前と変わらず、電車ピンバッチのガチャガチャがあり、たまにはやってみることにしました。東急、京急、JRなどあり、どれにするか迷いましたが、ここはJRを攻めてみることに。

お金をセットしてレバをグルグル回してみます。ガチャ、ガチャ・・・コト。京葉線が当たりました。


当たった京葉線ピンバッチ

狙っていた車両とは違っていたので、ここはもう一回、お金をセットしてレバをグルグル回してみます。
ガチャ、ガチャ・・・コト。
案の定、京葉線が・・・。
まあこれはこれで良しとしましょう。

結局、アキバで買ったものはこのピンバッチのみでしたが、晴天の午後にノンビリとアキバを久しぶりにグルグル回れたことで満足です。

関連記事
景品が海浜急行 - ピンバッチ
アキバノアキバレ - アキバ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする