nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

当選!山崎2024エディション

2024-05-17 | 日々のこと



当たりました!
山崎Story of the Distillery 2024 EDITION!

山崎蒸留所は昨年100周年を迎えました。
今年、新たな100年に向けて歩み始めた山崎蒸溜所が限定デザインボトルを数量限定で抽選販売しました。
それを購入する権利が当たったんです。

700mlで16,500円(税込)。
6/4から順次発送ということでまだ届いていません。

山崎蒸留所は通常ボトル以外に毎年数量限定ボトルを抽選販売します。
だいたい1回1,000本。
今回は数は発表されていないけどおそらく同じ1,000本ぐらいだと思われます。

私は毎回応募していますが、2022年も当選したので今回で2回目となります。
友人や同僚も応募しましたがみんな外れて私だけ当選しました。
(周りにウイスキー愛好家が多いんです)
競争率はなかなか高かったようです。

応募には「山崎に関するエピソード」を書く欄があって、記入は任意ですが私はしっかり長文で書きました。
抽選だから関係ないかもしれないけど、思いが伝わったかななんて思っています。

現在ジャパニーズウイスキーの人気は高騰していて、限定ボトルはオークションやフリマで高値で取引されています。
とくに山崎は人気が高く、信じられないような値段で出ています。
転売禁止なんですけどね。

私はもちろん転売なんてしませんよ。
自分が飲みたくて購入するんですから。

2年前に当選した山崎エディションはまだ開封していません。
何かすごくうれしいことがあったら開封しようと思いつつ、すごくうれしいことって何だろうと考えるとなかなかなくて。
子どもがいれば、受験に合格したとか、彼氏や彼女を連れてきたとかあるんでしょうけど、独り者ですからね。
自分のことでお祝いというとなかなか。

F1で角田裕毅が表彰台に上がったら飲むことにしようかな。
今年そんな機会が訪れることを願っています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする