nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

北欧 準備編 2

2011-08-12 | 2011年8月 北欧

8月9日出発のはずが、なぜまだ日本にいるのか…

え~と、実は、、、
パスポートの有効期限が切れてました~

どうですか。あまりに初歩的なミスであきれますよね
ウワサには聞いていましたが、まさか本当にそんな人がいるとはねぇ。
しかも自分て…

正確にはまだ切れてなくてもうすぐ切れるですけど。
ま、同じことですね。
旅行中に切れちゃいます。

気づいたのは7月30日。出発の10日前。
この日にやっと荷造りを始め、パスポートどこだっけ?と探し、
あ~結構出入国スタンプたまったね~なんてノンキに
ペラペラとめくっていて見つけちゃいました。

有効期限
2011年8月17日までという文字を…
この時の焦りようったらそりゃもう

しかも土曜日ですから、お役所はお休み。

ネットで調べました。いろいろ。
私が住んでいる県では、
「パスポートは申請した日を含めて8日目に受け取れる。」
ただし、「土日祝、年末年始を除く。」

ということは、8月1日(月)に申請して受け取れるのは10日(水)…
わ~んダメじゃ~ん

東京都なんかは、6日目に受け取れるみたいなんですよね。
全国最短は、佐賀県の5日目とか。
なのになんでウチの県は8日目…?遅いっつーの

東京まで行こうと思いましたが、居住している都道府県じゃないと
ダメらしいです。

コネを使ってなんとかしてもらおうと、知り合いの「県のエライ人」に
まで頼んでみましたが、無理でした…
そりゃそうだ。ズルはいけません

1日(月)の朝になって県内に3ヶ所あるパスポート窓口に電話しましたが
答えはどこも一緒。
どうにもならないって…
はぁ、そうですかぁ。。。

しょうがないです。
9日出発はあきらめました
ショボン…

でも旅行そのものをあきらめる気にはなれず、
日程をずらしてなんとか行けないものかと。

とはいえ、ツアーではないので「日を変えま~す」と言って
全部まるごと変えてもらえるわけではないんですよね。
それぞれいちいちキャンセルして。
またそれぞれいちいち探して予約して。

もうホンっとにバタバタでした
もうホンっとに疲れました

周りには「変更できたなら良かったね」とか言われましたが
そんなあっさりしたものではないんですよぉ。
そのあたりの話は帰国後また。。。

少々不安をかかえながらも、とりあえず

14日出発行ってきま~す

今度こそ…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする