nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

フィットボクシング2

2021-01-30 | 日々のこと

買いましたよ。
任天堂スイッチ。
ソフトはリングフィットアドベンチャーフィットボクシング2を買いました。

リングフィットアドベンチャーは人気のようで、売り切れで届くのに数日かかりました。
で、先に届いたフィットボクシング2からやってみることに。



ジョイコンと呼ばれるコントローラーを両手に持って、リズムに合わせてパンチします。
太鼓の達人をイメージしていただければいいかと。
太鼓の達人やったことないけど。



下から上がってくるマークをグレーの四角に来たタイミングでジャストミートすると成功。
前後ろ前後ろトントントントンと体重移動させながらやるのですが、なかなかリズムに乗ってパンチすることができません。

インストラクターは「腰からひねって」と言うのですが、四角に合わせることばかり考えて、つい腕だけで打ってしまいます。
ジャブとストレートはすぐに合うようになりましたが、フックとアッパーがなかなかうまくいきません。
どうにも不格好。

誰にも見られているわけではないので不格好でもいいんですけど、きれいなフォームで打たないと運動にならないし、なにより肘や膝を痛めそうなので気をつけなくちゃと思います。

パンチを打つのはもちろん、常にステップを踏んでいるので結構な運動量です。
部屋の中で暖房はつけずに半袖Tシャツ一枚で15分もやればじわっと汗をかきます。
寒い中、外へウォーキングへ出かけなくてもいいし、効率よく運動できていいかも。

ただ・・・
思ったより退屈です。

いろいろなコンビネーションが選べたり、インストラクターが都度声をかけて励ましてくれたり、音楽を変えることができたりと、一応工夫はされているのですが。



とりあえずまだ数日しかやっていませんのでたいしたレビューも書けません。
もっとやり込んだらもう少し詳細な感想を書くことにします。

まずは今後続くかどうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする