nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

チュニジア・モロッコ チュニジア編 14

2015-06-26 | 2015年4月 チュニジア・モロッコ



シディ・ブ・サイド(Sidi Bou Said)

カルタージュ・ビュルサ駅→シディ・ブ・サイド駅 0.7D(約43円)


駅からして青と白!
期待が高まりますね~。



シディ・ブ・サイドはチュニスの北東17Kmにある町で、
町中が白壁とチュニジアンブルーの建物で埋め尽くされています。



なんてキレイな町並みなんでしょう

シディ・ブ・サイドは地中海のチュニス湾に面した丘の上にあるので
私の大好物の坂道&路地の町なんですよ~



ドアがまた素敵で。



それぞれ個性がありますね。



いちいち立ち止まって前へ進めません



何ですか~?この小さなドア。
こびと用ですか~?かわいすぎます



せっかくなのでランチもナイスビューなお店へ。
カフェ・シディ・シャバーン(Café Sidi Chabaane)



このお店は傾斜を利用して建っているので、どの席からも絶景が見られます。

この日は猛暑だったため、みなさんパラソルの下に集中してましたけど。



もちろん私もパラソルの下で。

オレンジジュース 14D(約860円)
ピザ 25D(約1530円)

高っ!
ま、高いと知っていて入ったんですけどね。
完全に景色代ですね



こんな景色を眺めながら食事ができるんですから仕方ないです。

地中海のマリーナ。
きゃ~ステキ

あの白い砂浜を散歩するのもいいなぁと思いましたが、
帰りは坂を上って来ることを考えてやめました…

ホント体力を使うことを避ける私。。。



壁は白、ドアや窓枠は青と決まっていますが。



街灯も青。



ゴミ箱まで青。

徹底してますね~。



白と青のコントラスが素敵なリゾート感あふれる町でした

帰りもシディ・ブ・サイド駅からチュニス・マリン駅までTGMで帰りました。
料金は忘れてしまいました…
お釣りをもらった気がするので1D(約61円)はしなかったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする