nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

チェコ・オーストリア プラハ編 12

2013-10-28 | 2013年4月 チェコ・オーストリア

2013年5月1日(水)

旅行6日目。



プラハはそんなに広くないので、トラムはあまり利用しないかなと
思っていましたが、ちょこちょこ利用してました。
せっかく3日券を買ったからというのもあって、短い区間でも



車両は新型・旧型があり、この車内は旧型です。



ペトシーン公園。

と~っても大きな公園で、市民の憩いの場となっています。




ちょっとコワいオブジェの横を通りながら…




行列。




ケーブルカーに乗るための行列です。
ケーブルカーは有料ですが、公共交通機関と同じなので、

3日券が使えます。
そりゃ、乗りますよね。
結構な上り坂ですから。




ケーブルカーから見えたプラハ城。




歩いている人もたくさんいます。
お花見しながら歩くのも気持ちよさそうです。




中腹に1つ駅があり、2つ目がもう終点。




ここからは歩いて散策します。



左に見えるのは展望台。



パリのエッフェル塔を模して造られたとか。

いつもの流れなら、高所恐怖症の私は展望台など見向きもせず
素通りするのですが、たま~に登ってみようなどという
悪魔のささやきが聞こえることがあるんですよね~~~

入場料 105コルナ(約525円)



登っちゃいました…

最初は階段も壁があって良かったんですけど。



きゃ~~
途中から鉄柵。

もうすでにここで後悔ですよ。
あの悪魔め。。。



てっぺんに着いたときには感動も何もなく。
景色が素晴らしいのはわかるんです。

でもコワいんです~



景色を楽しむ余裕ゼロの中、
とにかく登った証拠に写真をさくさくっと撮っておしまい。

足をガクガクさせながら急いで下りました
もうぜ~ったい登らない!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする