nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

トルコ 移動編 1

2010-08-29 | 2010年7月 トルコ

2010年7月17日(土)

旅行1日目。

いよいよ出発で~す

フライトは成田13:35発。
成田までは新幹線と成田エクスプレスを乗り継いで約3時間。
片道10470円。
セントレアなら片道2800円なのになぁ
直行便が成田か関空しかないので仕方ないですね。。。

11:00成田空港第一ターミナルに到着。

ウェブチェックイン済ですが、預ける荷物もあるのでトルコ航空のチェックインカウンターへ。
トルコ航空はリコンファームが必要との情報があったのですが、「今どき…?」と思い、
聞いてみたら「必ずリコンファームしてください」と強く言われました。
今回はパソコン持参なのでウェブ上でリコンファームできますが、念のため現地の電話番号のメモをもらいました。

荷物を預けてから
「あっ!」
し、しまった~。飛行機の中で読む本も荷物に入れたまま預けちゃった…
時すでに遅し。。。
結局空港内の本屋さんで1冊購入

旅行には本を最低3冊、多い時は6冊ぐらい持って行きます。
今回は荷物をコンパクトにするため3冊に押さえたのですが、増えちゃいました。
ま、旅行中に全部読んじゃいますけど。



トルコ航空はエコノミーでもスリッパとアメニティセットをもらえるんですね~
アメニティセットの中身は、歯ブラシ・アイマスク・耳栓・リップクリームに靴下まで入ってます。
最初から席に置いてあるのに、なぜかまたCAさんが配っていて、結局2個ゲット。
もらえるものはもらっておこうという貧乏性が出てしまった



飲み物サービスはもちろんビールを注文。
この時はトルコビールだ~と喜んでいたけど、帰国後調べたら実はこれデンマークビールらしいです。



離陸1時間後ぐらいに1回目の機内食。
なかなか美味しいお魚でした。
デザートのケーキは甘くてパス。。。



離陸8時間後ぐらいに2回目の機内食。
今度は鶏肉を選択。
こちらもまあまあ。
デザートはまたパス。。。

なんかデザートがマズイみたいですが、私は甘いものがニガテなので。
普通の人は大丈夫だと思います。

機内はところどころ空席があり、私は3人席の通路側でしたが、真ん中席は空いてました。
隣りがいないだけでもかなりラクですね~。
だからといって熟睡はできないけど、まぁ現地に着くのが夜だから着いたらスグ寝られるし。
朝着の便だと機内で無理やり眠っておかないとキツイですからねぇ。

19:15イスタンブール・アタチュルク国際空港に到着。
19:40着予定なので少し早く到着しました。
フライト時間は12時間弱でしょうか。

入国審査は結構並んでました。
急ぐ旅ではないからいいけど、乗り継ぎ便の関係でかなりアセっている人たちもいましたね。
あと、外国人の中にはせっかく並んで順番が来たのにビザがなくて入国できない人がいました。
隣りにビザ発給窓口があるのですぐに取得できるみたいですが、列は並び直しです。

日本人は滞在3ヶ月以内ならビザ不要。
入国審査でもとくに何も聞かれず無事トルコ入国~。
ワクワク


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする