nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

北欧 スウェーデン編 5

2012-03-24 | 2011年8月 北欧



ストックホルムでは雑貨屋さんめぐりが楽しかったですね~



ナチュラル系からポップ系からアンティークまでたくさんのお店がありました。



写真は私の好みのナチュラル系ばかりですが



この妖精(?)欲しかったのですが小さいのでも結構お高くて…



猫さんの鍋つかみもかわいかった~
白地は汚れが目立つかなと思って買わなかったんだけど、
やっぱり買えば良かったぁ。。。



そうそう。
無印良品もあったんですよ。



品揃えも日本と同じ。
シンプルなところが北欧にマッチしますね。



海外はスーパーマーケットに行くのも楽しみです



Yoggiも種類がたくさんありました~。



新市街のノッルマルムにあるこのスーパーは、広くて品ぞろえも豊富でした。



ビールも種類がたくさん置いてあって、どれがスウェーデンビールなのか???
勘で選んだら、左の MARIESTADS は正解でしたが、
右の Kaltenberg
 はドイツビールでした。



地下鉄ガムラスタン駅にも小さいけどスーパーマーケットがあり、ATMもあります。

ノルウェーでも現地通貨(ノルウェークローネ)を引き出しましたが、
どこでもクレジットカードが使えて現金は全く必要ありませんでした。

スウェーデンも同じなので引き出す必要はなかったんですが、
海外へ行った記念に現地通貨を持って帰ることにしているので、
スウェーデンクローナもちょっとだけ引き出しました。

記念なので、残すのは一番少額紙幣を1枚ぐらいですけどね。
お土産話をするときに見せると、めずらしがられたりするので。

さすがに、アメリカドルとユーロは見せませんけどね



ガムラスタン駅。
スーパーマーケットも地下にあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする