nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

新築マンション 入居後1年Web内覧会 リビング編

2017-11-29 | マンション Web内覧会

入居後1年Web内覧会。
今回はリビングです。→Before

テーマは「ナチュラルシンプル」
家具はオークで統一、布地はダークブラウンで統一しています。




出入口のドア付近から。

ベランダへ抜ける動線が狭いので圧迫感を出さないために
ダイニングのベンチシートは背もたれがないタイプにしました。



ベランダ側から。

和室の予定だったところはリクライナーを置き、
シェルフにドライフラワーなどを飾り、
リラックスコーナーになっています。

リクライナーに座ってコーヒーを飲みながら
読書をするのが至福のひとときです



ウォークインクローゼット。

写真の右側部分には洋服が収納してあります。…やっぱり。



ダイニング側から。

ダイニングテーブルは大きめにして正解でした。
食事はもちろん、パソコンや英語の勉強にも使うので。

テーブルクロスを敷いたことで、傷を気にすることなく書きものができます。
→「新築マンション テーブルクロス編



リビング側から。

サイドボードを買い替えてすっきりしました。



ベランダ側の隅から。

ソファはもうひと回り大きくても良かったかな。
まぁ私はチビなのでこのソファでも十分横になれますけどね。

一応3人掛けソファということですが、背もたれ部分が2つに分かれているため
2人掛けソファに見えます。

友人が3人来た時は長ソファに2人、
手前のオットマンに1人座ってもらい、
私はリクライナーのオットマンに座ります。
今のところそれ以上の人数が来たことはありませんが、
ダイニングのベンチシートを移動すれば使えますね。



ウォークインクローゼット側から。

床の色を一番明るいアーバンクリアにしたので、
家具も合わせて明るいオークで揃えました。

明るいのは満足していますが、汚れが目立ちます。
目立つ方が掃除しなきゃと思うのでいいですけど。



シェルフはこんな感じになっています。

お気に入りのドライフラワーなどを飾っています。
あじさいあり、松ぼっくりありと季節がバラバラですね。

本当は季節ごとに変えられたらいいんですけど。
まだそこまでする余裕がありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする