nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

インド バラナシ編 4

2018-03-31 | 2018年2月 インド

同じゲストハウスに泊まっている日本人女子と
ガンガーでボートに乗ることにしました。

韓国人男子はこちらで知り合った友人と
約束があるらしく別行動です。



ボートは他のお客さんとの混載と自分たちだけのプライベートがあります。
ボートの大きさもいろいろ。
私たちはプライベートを希望。
交渉の結果、2人で1時間300Rs.(約530円)。
何度も「2人で300Rs.だからね!1人150Rs.ずつだからね!」と
念押しします。
後から「300Rs.てのは1人の料金」とかしれっと言われるので。



ボート乗り場と沐浴の場所の境界線などありません。
ボートのすぐ横で沐浴してたりします。



ガートと呼ばれる階段上の堤は84もあります。



人がうじゃうじゃいるガートもあればほとんどいなくて静かなガートも。



ボートに乗らないとこちら側からガートの風景は見られないので
乗る価値ありですね。



雨季は建物の一部が沈むぐらいまで増水するそうです。



バラナシらしい風景。



対岸に昇る朝日。



カモメ?

鳥のエサを売るボートが近づいてきたので
エサを買ってしばし鳥のエサやりタイム。



手漕ぎボートで1時間のんびり遊覧を楽しみました。



ガートへ戻ると漕ぎ手のおじさん(おじいさんですが…)が
手が疲れたアピールをしてくるので仕方なくチップをあげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする