nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

台湾4人旅 準備編 1

2018-06-30 | 2018年5月 台湾

インドの旅から約3ヵ月。
また旅に出ました。

今回の行き先は台湾です。



10年前にも行っているので2回目となります。
同じ国に複数回行くのは滅多にないことです。
アメリカに3回行ったことがありますが、
それ以外の国はいずれも1回のみです。

滅多にないことといえばもっとめずらしいことが。

もう何年も一人旅しかしていない私ですが、
なんと4人で旅に出ました。
これはかなりのレアケースですよ。

メンバーは、私との関係で言うと、

A氏 元上司
B氏 現上司
C氏 元同僚 (厳密には違いますが説明すると長くなるのでまぁ同僚ということで)

上司と旅行なんて、と思うでしょうけど仲いいんですよ。
4人は一時期同じ職場にいました。
A氏とC氏が異動した後も不定期に4人で飲みに行ったりしています。
昨年の忘年会でどういう流れからか、
4人で台湾へ行こうという話になりました。

B氏がかなり多忙のため、自動的に日程はB氏に合わせることに。
私と違って土日も仕事が入ることがあり、
たった1日有休を取ることがとても難しい人です。

最初は4月を予定したのですが、飛行機が満席でダメでした。
ちなみにその日程はその後B氏に仕事が入り
どちらにしてもダメだったんですけどね。

結局5月25日(金)~27日(日)の2泊3日。
台湾は梅雨ですが仕方ありません。

私は個人手配するつもりでしたが、
他のメンバーが個人手配は何かあったら不安だ、
ツアーの方が安心だ、と言うのでツアーになりました。

何が不安なんでしょうね。
いつも自分で全てを手配する私は
人にまかせる方がよっぽど不安なんですけど。
ツアーといっても、観光はついていません。

旅行会社はJTBです。
JTBとのやりとりはC氏がやってくれました。

申込みは早かったのですが、
航空会社が確定したのは出発の2週間前でした。
そういうところがツアーはキライなんですよね…
フライト時間が決まらないと観光のスケジュールも立てづらいです。
航空会社はチャイナエアラインでした。
短いフライトだからどこでもいいですけど。

ホテルもランクだけSとかAとか決めて
実際どのホテルになるかは直前まで未定というのが多いですが、
立地を重視する私がここは押し切り、
ホテル指定にしました。
少し割高になります。

男3人、女1人なので、1人部屋が2部屋必要です。
1部屋あたりプラス18,000円×2部屋。
1人部屋追加料金は全員で割ることになりました。

台湾経験者はA氏と私。
初台湾のB氏とC氏のためにド定番をまわることにしました。
みんなの行きたいところを聞いて
私がだいたいのスケジュールを組みました。

ランチとディナーもいくつか候補をピックアップしておいて
当日みんなに選んでもらう予定。

ちなみに全員かな~り飲みます。
だから気が合うのでしょう。

打合わせと称して何回か飲み会をやりました。
とはいえ、私がほとんど考えて、
「コレどう?」「アレどうする?」と聞いても
飲んじゃって話題がすぐそれて全然決まらない。
ま、いいか。
勝手に決めちゃおう。

そうそう。
今年の初詣のおみくじは大吉だったのですが、
旅行の欄に「連れに注意」とありました。
いつもなら一人旅なので関係ないんですけどね。

何かトラブルの予感がしますねぇ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする