nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

タイ バンコク編 3

2010-07-15 | 2008年11月 タイ

バンコクはフードコートが充実しています。

ショッピングセンターやデパートの中にあるので、買い物のついでに寄れるし、
いろいろな料理があるから、食べたいものが決まってなくても
実際に料理を目で見てコレって指さして注文できるのがいいですね

バンコクでは結局レストランには行かず、フードコートかスーパーのお惣菜で済ませちゃいました。

フードコートも庶民的なところから高級感あるところまでさまざまです。
お昼に行ったところはイマイチで…
なので写真も撮らず、店の名前も忘れちゃいました。
かなりすいてたし。。。



夕飯は、Food Loft フードロフト へ。
セントラル・チットロムに入っている高級フードコートです。

先にクーポンを購入するところもありますが、ここは食後にレジで清算になります。
各料理のブースを見て回って、食べたいものがあったらそのブースの人に注文。
他では料理ができるのを待って自分でトレイに乗せて運ぶことが多いのですが、
ここは席について待っていると、ウェイターさんが運んできてくれます。



ビールもついでくれます
食べた料理は、汁なしラーメンみたいな。。。
味はついてます。
ほんの少し汁あったかな?
マズそうに聞こえるかもしれませんが意外と美味しかったですよ。

ビールと合わせて141.75バーツでした。

バンコクは夜も遅くまで若者でにぎやかです。
若者ではない私はおとなしくホテルへ戻ります。
今回、ホテルが無料でエグゼクティブフロアへアップグレードされていたと書きましたが、
エグゼクティブフロアにはラウンジがあって、なんとお酒が飲み放題なんですようひょひょ



廊下の奥にラウンジがあります。
入り口にホテルスタッフが座っていて、ルームナンバーとか言うのかなと立ち止まったけど、そのままスルー。
エレベーターを利用するときにカードタイプのルームキーを差し込んでから
行きたい階数を押すのですが、エグゼクティブフロアにはエグゼクティブフロアの
ルームキーでないと行けないようになっているんですね~
いや~こんなの利用したことないから



ビール、ワイン、ウイスキーなどなど。
簡単なおつまみもありました。



セルフなので気兼ねなくいただきます
テラス席もあって夜景を見ながら一杯なんてオシャレですねぇ。
ひとり旅ではなかなかできないですねぇ。

酔っ払っても部屋までスグだし、こりゃ最高ですな。
もちろん毎晩利用させていただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする