nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

チェコ・オーストリア ウィーン編 3

2013-12-29 | 2013年4月 チェコ・オーストリア

2013年5月3日(金)

旅行8日目。



朝食は無料で付いているのですが、
こじんまりとしたホテルなのでレストランはありません。

前日に何時ごろ食べたいか伝えておくと、
翌日の朝、部屋まで運んできてくれるんですよ。
タダでルームサービス

パンと飲み物だけの簡単な朝食ですが十分ですね。

今回私は4連泊したのですが、4連泊以上すると
ウィーンカードが無料で付いてきます。



72時間有効で、地下鉄・トラム・バス・Sバーンが乗り放題。
プラス博物館などの入館料が割引になるというチケット。

ヨーロッパではこのような交通機関乗り放題と
主要観光スポットの入館料の割引がセットになった
観光客向けのチケットがよくありますね。

セットだと、19.90ユーロ(約2600円)。
交通機関のみは、14.50ユーロ(約1900円)。

私は美術館や博物館はひとつかふたつ行けば満足なタイプで、
もとが取れないのでいつもは交通機関のみのチケットを買ってます。

でも、今回はセット券が無料ですから
もちろん遠慮なく使わせていただきます。



最初に打刻機でガッシャンとやってそこから72時間有効となります。

今回、ウィーンカードという特典に加えて、
エレベーターの故障により、冷蔵庫のドリンク類がすべて無料になるという
予定外の特典まで付いてきましたが、
このホテルを選んだ理由はなんといっても立地です。



ホテルはウィーン中心部リンク内にあり、
メインストリートであるケルントナー通りに面しています。



向かいはザッハートルテで有名な5つ星ホテル「ザッハー」
写真はホテルではなくカフェの入り口です。



そして左手の目の前には、国立オペラ座がどーん。

冬でもコートなしで歩いてオペラ座に行ける距離なんです。

オペラ見てないんですけどね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする