nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

チェコ・オーストリア ヘルシンキ編 2

2013-08-31 | 2013年4月 チェコ・オーストリア

2013年4月23日(土)

旅行2日目。



Hotel Socos Helsinki の朝食。

種類は普通ぐらいかな。
私には十分です。



ヘルシンキ大聖堂。

2回目ですが一応来てみました。
どんより曇ってますね。

前回来たときはキレイな青空だったんですけどね。→「北欧 フィンランド編 2」
今回は中には入りませんでした。

観光は以上です。
他の観光スポットも前回行ってるし。



でも、移動のためにトラムの1日券を買うことに。



ノルウェー語、スウェーデン語、英語から選べます。



出てきたのはこんなレシートが2枚。

あれれ?
1日券は?

自販機の周りに係の人はいないし、あせりまくりました!
ヘルシンキ交通局(HSL)が開く10時まで待って窓口で聞いたら、
何のことはない、このペラペラのレシートみたいなやつが
1日券なんだそうです。

2年前に窓口で3日券を購入した時は、カードタイプだったので。
あ~あせった



無事チケットが買えて、さっそくトラムに乗ります。

港の近くのオールドマーケットホールで前回も食べたスープを食べようと思ったら、
なんと改修中で入れなかったんです
外のマーケットはやってましたよ。
建物の改修です。



で、やって来たのはハカニエミマーケット広場。



広場の隣りのハカニエミ・マーケットホールにも同じスープ屋さんがあるんです。



SOPPAKEITTIO



どうしてもリピしたかったシーフードスープ。

このスープが美味しくて
具もゴロゴロ入っていて私は十分お腹がいっぱいになります。

スープ(パン付) 9ユーロ(約1200円)

マーケットホールはデパ地下のような雰囲気で、
食べている目の前を人がガンガン通ります。
でもそういうところがまたいいんですけどね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする