東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

庭掃除。

2013年09月04日 20時48分46秒 | 日記
 夜中の雨がうそのように、朝には上がっていました。
庭掃除を催促されているような、良い天気に誘われて、
先生のお宅へ向かいました。
庭師が4人、8日間かかって、剪定をしてくれて、
木が生き生きとしてきたと、喜んでおられました。
しかし、草むしり、落ち葉掃除は、してありませんでした。
 高志高校からは、運動会をしているのか、割れたスピーカーの騒音と、
生徒たちの歓声が聞こえて来ます。
のどかな、秋の一日の始まりでした。
 2カ月近く、来ていなかったので、草は、びっしり生えていましたが、
雨で地面が軟らかくなっているので、面白いように根からきれいに抜く事が
出来ました。




























 陽も照って、今日は暑くなるのかなー。という
感じでしてが、
11時ごろから、拡声器の音が一段と、やかましくなって来て、
そのうち、ぽつり、ポツリと、降り出しました。
急いで、カッパを着て、昼までムシリました。
昼ごはんを戴いて、カッパを着てやり出すと、
雨だからもう終ってくださいと、と言われました。
区切りのよいところで、しまわさせていただくと、
急に雨が強く降り出しましたが、ずぶ濡れになる事は
避けられました。
帰り道、高志高校の運動場の横を通ると、応援のハリコの作り物には、
シートがかけられていました。
 写真屋さんへ行って、850枚プリントをすると、6時をまわっていました。
これから、NHK BSで 恐竜先生を見ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする