東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

台風。どこ吹くカゼ?。

2013年09月15日 19時04分23秒 | 日記
 



     















     




  












台風のためのキャンセルも出ましたが、
台風なんか どこ吹く風とばかり、東山に登って来る強者に、
心からの感謝です。
 ルネッス鯖江、越前の1.2年生53人、先生方や運転手さんを入れて総勢63名。
11時にマイクロバス、3台で、やって来られました。      
     その時は、道路も乾いて白くなっていました。                 
    6班に分かれて、炭を熾して、鉄板で焼きそばを作って食べて、

                    
       
                          >            その後で外で宝探しも出来ました。                             
今日の行事は、雨に合わずに全部出来たと、喜んで おられました。             
        abaa24c1866beb025378f0.jpg" border="0">   




    






情報の発達した現在、天気予報など見れば、沢山の小さい子供たちを連れては、
来れない状況なのに、
いざ来てみれば、東山の精霊に守られて、うまく事が運んで行くのには、
驚きを感じます。
勝山のグループ。福井のグループも来てくれています。
さすがに、これから夜中にかけては、雨は避けられないと 思いますが、
台風でなくても このぐらいの雨はふりますから、そんなに
心配しなくても、良さそうです。
 昨晩宿泊した人たちは、朝早くに恐竜博物館へ向かわれました。


    /45/77/aab78f05736109e7e8ac6e0e0a29cc2d.jpg" border="0">









今日も、恐竜博物館を見学してから、登って来られた、家族の方もおられます。
明日、昼までには、峠を越すでしょうから、
今晩は、バンガローで、雨風を体験して頂ければと 思っています。
台風の時、東山いこいの森のバンガローでお泊りをした。というのも
良い、思いでとなる事でしょう。
みなさん、本当に ありがとうございます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする