東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

穏やかかに暮れた東山。

2015年08月23日 21時53分46秒 | 日記




自撮りフイバーのお姉さんたちも帰って行きました。


 また来ると、言っていました。


  恐竜大好きの兄弟は夕方遅くに来て、朝早く 立ちました。今年で3度目です。



  家族旅行のおじいちゃん、おばーちゃんは元気です。




人は 芋の子を洗うようなとは、こういう状態を見て言ったのでしょうか。



 毛布干しも出来ました。














 朝帰るだんになって、東山の景色に感動



  昭和町3丁目子供会。朝早くから用事で帰った人が多くてこれだけの人数になって終いましたが


 毎年東山でキャンプをしてくれて感謝しています。


 テントをたたんで、ご出発虫かごがとても大事な、少年です。



 お父さんの仕事の都合でなかなかキャンプに来れなかった子供たち



何時も、電話で申し込みをしても、


 ダメになることが多かっただけに、4年ぶりの東山、イワナの掴み取り、に大はしゃぎでした。


  ゲンノショウコ

 漢字で「源野 正弘」と書けないこともありません。


 此花のように、小さくカレンでありたいものです。



 ウバユリはその名のごとく


  


 子供は遊びの天才、シャボン玉を水たまりに、吹き付けて、恐竜だとか、犬だとか言って形を作って


 楽しんでいました。


今日一日穏やかに暮れゆく東山です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする