東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

降ったり止んだり。

2015年08月30日 22時43分35秒 | 日記

 

 昨晩から、降り続いた雨は、午前中一杯降ったり止んだりの

 空模様で、帰る時のタイミングによって、土砂降りになったり、

 

運が良ければ、越前甲をバックに、の写真となりました。

 

  茨木のHさんセーフ。

イワナの掴み取りも楽しかったですね。

   

 

 

    元禄子供会の

子たちは、小さい子たちが多くて、これからが楽しみな 子供会です。

   

 

 

 雨が強くてて、記念撮影は、管理棟の中になって終いました。

 

 

テントサイト。片付けも大変でした。

 

 

 

 

 

      

 

  8日間のテントは、東山での記録です。

 

 

      福井市から。

      白山市から、2週間ほど前に

下見に来られて、お孫さんを連れて、

 来て頂き、ありがとうございました。

  この夏2回目

イワナの掴み取りも楽しんで頂きました。

   テントが大きくて

 撤収も大変でしたが、又来て下さいね。

 

 

 はじめの申込みの時親戚に不幸があって、最後の土曜日に来られました。男の子ばかり

何時も笑顔の絶えない家族に乾杯。

 

 

 

  勝山から、

五右衛門風呂も体験して頂き ありがとうございました。

 仕事が忙しくて、泊れなかった、仲間の人たちもありがとうございました。

 大阪から今年2回目、毎年2.3回テント泊をされるTさん写真も

 撮れなくて、申し訳ありませんでした。

 

    昼ごろ電話があって、伊賀を今から出るから、

 夕方には、着く。明日赤兎に登る。という 

ご家族が、5時過ぎに 到着されました。

 先々週、小原林道土砂崩れの為、通行出来なかったので

 心配でしたが、今日現在では、大丈夫との事でした。

 今も雨が降っていますが、明日の予報は

 曇りです。

  大滝もシラヒゲソウが見ごろとなりました。

 

  大府のMさん御一行。

念願の八助さんの蕎麦を食され 無事ご帰還。

 コメントありがとうございました。

20日お孫さんたちを連れて来られるのを

 楽しみにお待ちしています。

 阪急、阪神トラベルの御一行も、近々

 来られるとの事、ありがとうございます。

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする