東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

ゴールデンウィークみなさんありがとうございました。

2016年05月05日 22時49分55秒 | 日記

 

飛び石と、強風、雨などで、キャンセルも出ましたが、

受付数は昨年を上回りました。

グループでの利用が少なかったため、コテージに空きがあり

収益としてはマイナスになりました。

しかし、沢山の家族の方と出会えた事が、良かったと思います。

世田谷から来られたMさんファミリーは、帰り道が

混むからと、5時半に出発されて行かれました。

もう無事に着かれた事と思います。

 

山口市からバイクで来られたHさんは、7時頃発って行かれました。

山口県からも初めてだったと思います。

 

 

 

 

 

 

中国人の彼女を連れて来たK君。

ペクチ料理作ってくれてありがとう。

東山のドクダミも結構美味しいものです。

初めてで連泊楽しかったでしょうか。

たい焼きありがとうございました。

遅く来られて、早くに出発。

今度来られた時は はゆっくりして行って下さい。

常連、東山応援隊の仲間入り、

二日間、東山でゆっくりキャンプ楽しんで頂き

ありがとうございました。スモーク料理やおにぎり美味しかったです。

雨で、テントから、バンガローになって終いましたが

今度は、天気の良い時、テントも楽しみに来て来下さい。

連泊して頂いたのに、ほとんどお話をする間も無くゴメンナサイ。

今度は、ゆっくりお話もしたいと 思います。

 

3年ぶりだったと思いますが、毎年逢っているような

とても近くに感じます。

福井市内の神社めぐりなど、混んでいるところを避けた

見学もいいですね。これから、皆さんにも おすすめしてみようと思います。

神戸のお兄さんたちも、遅くからですが、飯盒炊飯も楽しんで

頂きありがとうございました。

 

大きなテントも大変でしょうが、これからも

よろしくお願いします。

 

 

子供たちも「ヤッホー」うまく出来ていました。

富山県のキャンプ場、一昨日の風で、コテージの屋根が飛んで終い

宿泊できなくなり、急にやって来られましたが

満足して頂けたでしょうか。

 

今年も、連泊ありがとうございました。

 

 

一度帰られて、又戻って来られ、キャンプされ

今日は、取立登山をして来られました。

ちょっと日焼けもしてみなさん 逞しくなられました。

ゴールデンウイークの閉めは、東山いこいの森のテントサイトの絵を

ずーっと以前に寄贈して頂き、今も、管理棟に飾らせて

頂いていますが、久し振り絵とも対面して頂きありがとうございました。

 

大津の山行グループもお立ち寄り頂き、栗東時代の話など

懐かしく出来たこと嬉しかったです。

夏には本当に お孫さんをキャンプに連れて来て下さいね。

いろいろあったゴールデンウイークでしたが、みなさん

本当にありがとうございました。

今日からは、パジャマで寝られます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする