Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

庭仕事をはじめました。

2019-02-24 | お庭のこと
いい天気の日曜日は、久しぶりにゆっくりと午前中過ごし、
森に長めの散歩へ。



お天気が良く、太陽も出ていると散歩していても気持ちがいい!
そして、日が確実に長くなってきているので、18時頃まで明るいのが嬉しい。
一年の中で、この季節が一番好きかも??ってここ数年思います。

さて、その後は庭仕事を二人でしました。



相方君は芝生の手入れと、落ち葉の掃除
私は霜よけを取り除き、新しい土を入れバラは少し切り・・・


土曜日に初めて行ったガーデンセンターで買ってきた花を
寄せ植えにしたり。
このガーデンセンターは、前からよく買い物の行く町にあり行ってみたかったんです。
花の種類もお店に置いてあるものも素敵なので、近いうちにまた行こうかと。(笑)

この時期に毎年植える花・・・

 

特にビオラは、かなり長い間花が楽しめるので大好きです。


去年寄せ植えが入っていた籠を使って水仙とムスカリ、ビオラの植えてみたり。
どんな感じになるのか楽しみです。


霜よけのチップを取り除くと、小さな緑の芽がたくさん出ているのを発見!
栄養剤もまいたから今年は、綺麗に咲いてくれたらいいんですが・・・
毎年、少しずつですが、庭との付き合い方もうまくなってきているかも??(笑)

どこかに出かけるのもいいけれど、二人で庭や家のことをして過ごす週末も悪くない。
次の休みの週末は、お天気が良かったらどこかへ出かけようね!


たくさん散歩もできたし、お留守番もなくて充実した一日だったよ。Kaya