みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

寂光院~継鹿尾山~モンキーパーク~成田山 3

2020-01-28 05:31:04 | 愛知県の山

成田山までやってきました。


明王門近くに浅野祥雲さん作の五大明王と八大童子が並んでいます。


ひたすら階段を上り、 


本堂に到着。


ここからの眺めは最高です。
犬山城もよく見えています。


本堂の裏手にも浅野祥雲さん作の三十六童子が。


さらに奥へ進むと、東之宮古墳の看板があります。


歩いて行ってみると、神社があり、


1700年前につくられた、前方後方墳の中では愛知県の中で最古・最大の古墳だそうです。


周囲を歩けるようになっているので進むと、先ほど見てきた日本モンキーパークの「若い太陽の塔」の後ろ側が見えています。
すぐ裏側を歩いているんですね。


行き止まりにも名もない神社が。

 
このあたりからもなかなかの眺めです。


各務原の航空自衛隊が近いため、飛行練習中の航空機が上空を飛んでいます。


日本モンキーパークの横を通ります。
ジェットコースター、今日は乗る人、いなかったのかなぁ。


最後の階段、きつかったです。
ひと山越して、無事寂光院まで戻ってきました。